佐伯町でも自転車は子供の必需品です。中学校・高校の通学用はもとより子供は一人一台は絶対持っています。ところが・・・・佐伯町には自転車屋さんは1軒もありません。先日スタンドが壊れて、廿日市の自転車屋さんに持っていきましたがいい顔をしてくれません、スタンドはHCに行けば1000円弱で売っています。少年T君の自転車はせがれ2号が買ってくれたフェラーリの外車です。部品がありませんからお取り寄せになります。無理やり頼み込んで置いて帰りました。1週間後「修理できた」との知らせ・・・完璧に直りました、いやな顔をした自転車屋さんも面目が保てたからかにこにこで渡してくれました。それにしても多くの自転車は使い捨ての時代でしょうか?少年T君まだ少しのきしみ音が気になるようです、楽々園に専門業者があります。天気を見ながらそちらに行ってみます。
今日は朝から雨で練習は出来ません、湯来町の体育館を借りての練習、やや燃焼不足のご様子・・・