いつもの携帯SSの方を更新しました♪
忙しいやら体調思わしくないやらなのに・・・一体何やっているんだ私わ(苦笑)
これで第2章終了で、次回からは第3章に続きます。携帯は短めの方が読みやすいですね。
そんな中、今日はいつもの病院通い+リハビリ行っている合間に、ちょこっと近所のお寺にお花見
に行ってみました。
こちらは結構有名なしだれ桜。満開できれいでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/15/504c9262012aab36f92030e1caf62e7c.jpg)
できれば綺麗に晴れているとよかったんですがね・・・いわゆる「花曇り」。桜は快晴のお空だと色もよく映えて綺麗に見えますが、曇りだと色が同化して例年なみにはあんまり綺麗に見えなかったな。
あと今年は急に暖かくなったせいか、一気に咲いた木と、まだ蕾の木が混在していて、すべての木が満開とまでいたらず。其のせいもあってなんとなくまばら感がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/02/d537e384b1eb625dad99fd9e8eb03205.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9e/e1d9efa8e9d606ecfee16197a3917e1b.jpg)
うん。でもやっぱり桜は綺麗ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
あと足元にはさりげなくスミレも咲き誇っておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a7/c468b3097ea4cefc49e0117459ad9957.jpg)
小さくても頑張っております!
あすはもう雨で、ものによっては散ってしまうかも。残念ですが、それに加えてさらに残念なのが、あちこちで行う予定の『桜まつり』が、みんな3月30・31日か4月6・7日なので、祭りの頃には全て『葉桜まつり』になっているということでしょうか(T0T)
まぁ青葉も綺麗ですから、それを愛でましょう(笑)
忙しいやら体調思わしくないやらなのに・・・一体何やっているんだ私わ(苦笑)
これで第2章終了で、次回からは第3章に続きます。携帯は短めの方が読みやすいですね。
そんな中、今日はいつもの病院通い+リハビリ行っている合間に、ちょこっと近所のお寺にお花見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/107.gif)
こちらは結構有名なしだれ桜。満開できれいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/15/504c9262012aab36f92030e1caf62e7c.jpg)
できれば綺麗に晴れているとよかったんですがね・・・いわゆる「花曇り」。桜は快晴のお空だと色もよく映えて綺麗に見えますが、曇りだと色が同化して例年なみにはあんまり綺麗に見えなかったな。
あと今年は急に暖かくなったせいか、一気に咲いた木と、まだ蕾の木が混在していて、すべての木が満開とまでいたらず。其のせいもあってなんとなくまばら感がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/02/d537e384b1eb625dad99fd9e8eb03205.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9e/e1d9efa8e9d606ecfee16197a3917e1b.jpg)
うん。でもやっぱり桜は綺麗ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
あと足元にはさりげなくスミレも咲き誇っておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a7/c468b3097ea4cefc49e0117459ad9957.jpg)
小さくても頑張っております!
あすはもう雨で、ものによっては散ってしまうかも。残念ですが、それに加えてさらに残念なのが、あちこちで行う予定の『桜まつり』が、みんな3月30・31日か4月6・7日なので、祭りの頃には全て『葉桜まつり』になっているということでしょうか(T0T)
まぁ青葉も綺麗ですから、それを愛でましょう(笑)