一昨日からちょっと発熱しまして、コロナの心配しながら昨日は有給取って一日寝ていましたところ、夕方には解熱剤のまなくても平熱になりました。
PCRも陰性だったようです。よかったよかった。
なので今日はまじめに仕事に行ったら、やはり一日分のお仕事が溜まっていて、結構片付けるのに大変💦
ついでに夕方から降り出した雹とゲリラ豪雨の影響で、電車が止まったりして、一日通勤休んだ分、思いっきりのしかかってきた感じでした^^;
結局電車が途中駅で止まってしまい(直ぐには動いたんですが)、どうしようかな~と思っていたんですが、ラッシュの車内に乗り続けている方が、感染症のリスク高いので、途中下車してスタバに行ってみました。
初めていくお店だったので、雰囲気とかちょっと分からなかったんですが、学生さんでごった返していて、結構ここもラッシュでした(苦笑)
でも、各店舗完売続出だったという「メロンofメロン」がまだあったので、思いっきり味わってきました♥( ̄▽ ̄)

ぱっと見分かりにくいですが、上下にメロンエキスの入ったクリームテイストのジュースがあって、真ん中より下側にある黄色の層がメロン果肉のジュース。
前回47都道府県フラペチーノで、茨城県がメロンだったんですが、ちょっと味は違ってました。
先ずはメロンの香りが濃厚!ジュースのメロン味だけでなく、ホイップのところにもメロンソースがかかっているので、本当に香りが口の中いっぱいです🍈 ただ、果肉は流石に少なかった💦 どうしても毎年夏に販売する「ピーチフラペチーノ」と比較してしまうのですが、あっちは果肉が沢山入っていますけど、流石にメロンはこれ以上果肉が入ったら、値が張って採算取れなさそうですので、まま、感じられるかな…くらい。多分もう夜で店側も残りもぎりぎりだったからかもしれません。開店時に行けばまだもっと果肉が入っているかも…?←予想でw
茨城県のフラペチーノが結構果肉があったので、アレをイメージしたんですが、流石全国区になると厳しいか^^;
でも🍈好きにはたまりませんね。あの香り、しかも🍈食べたことある人は分かると思うのですが、皮の部分の近いとちょっと渋み、というか独特のえぐみというかがあるんですけど、そこの部分がメロンの香りが強くって、その部分も味わえる感じでした。
なんか各店舗完売続出で、「行っても飲めなかった(ノД`)・゜・。」報告が結構上がっているので、激戦の様です(ーー;) 明日は天気も回復するし、スタバ狙う人も多いのではないかと。
「早めに行くがよし!」です。
PCRも陰性だったようです。よかったよかった。
なので今日はまじめに仕事に行ったら、やはり一日分のお仕事が溜まっていて、結構片付けるのに大変💦
ついでに夕方から降り出した雹とゲリラ豪雨の影響で、電車が止まったりして、一日通勤休んだ分、思いっきりのしかかってきた感じでした^^;
結局電車が途中駅で止まってしまい(直ぐには動いたんですが)、どうしようかな~と思っていたんですが、ラッシュの車内に乗り続けている方が、感染症のリスク高いので、途中下車してスタバに行ってみました。
初めていくお店だったので、雰囲気とかちょっと分からなかったんですが、学生さんでごった返していて、結構ここもラッシュでした(苦笑)
でも、各店舗完売続出だったという「メロンofメロン」がまだあったので、思いっきり味わってきました♥( ̄▽ ̄)

ぱっと見分かりにくいですが、上下にメロンエキスの入ったクリームテイストのジュースがあって、真ん中より下側にある黄色の層がメロン果肉のジュース。
前回47都道府県フラペチーノで、茨城県がメロンだったんですが、ちょっと味は違ってました。
先ずはメロンの香りが濃厚!ジュースのメロン味だけでなく、ホイップのところにもメロンソースがかかっているので、本当に香りが口の中いっぱいです🍈 ただ、果肉は流石に少なかった💦 どうしても毎年夏に販売する「ピーチフラペチーノ」と比較してしまうのですが、あっちは果肉が沢山入っていますけど、流石にメロンはこれ以上果肉が入ったら、値が張って採算取れなさそうですので、まま、感じられるかな…くらい。多分もう夜で店側も残りもぎりぎりだったからかもしれません。開店時に行けばまだもっと果肉が入っているかも…?←予想でw
茨城県のフラペチーノが結構果肉があったので、アレをイメージしたんですが、流石全国区になると厳しいか^^;
でも🍈好きにはたまりませんね。あの香り、しかも🍈食べたことある人は分かると思うのですが、皮の部分の近いとちょっと渋み、というか独特のえぐみというかがあるんですけど、そこの部分がメロンの香りが強くって、その部分も味わえる感じでした。
なんか各店舗完売続出で、「行っても飲めなかった(ノД`)・゜・。」報告が結構上がっているので、激戦の様です(ーー;) 明日は天気も回復するし、スタバ狙う人も多いのではないかと。
「早めに行くがよし!」です。