仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

Taklamakan Uyghur Restaurant タクラマカンレストラン (ウイグル料理、中華・トルコ料理)

2012-01-29 | ドイツのレストラン(和食他アジア料理)
Taklamakan Uyghur Restaurant
住所:Bayerstr.27 Munchen
ミュンヘン中央駅から徒歩約5分
電話:089-54549878
営業時間:月~日8:30-05:00
英語メニューなし

ミュンヘン中央駅近くのウイグル料理「タクラマカンレストラン」に行きました。
ここは、通りがかって偶然見つけたお店です。
メニューはドイツ語と中国語のみで、英語はまったく通じませんでしたが、常連さんが通訳を買って出てくれたので助かりました。

メニューを見ると、ウイグル料理、中華料理、トルコ料理のカテゴリーに分かれていました。


Lagman 7ユーロ

ラグマンという、ウイグルの麺料理です。
辛味のあるトマトベースのスープに、うどんのような麺とししとう等の野菜、羊肉が入っています。
癖になる味です。


Eier Reis 7ユーロ

中華料理から選択。
普通の卵入り炒飯です。


Tageskarte 6ユーロ

今日の定食、骨付きチキンカレー、パンは別料金で1個1ユーロ。
あまり辛くありません。


ちょっと油っぽかったですが、どれもおいしかったです。


(追加)2012年4月上旬

改装後のタクラマカンレストランに行きました。
店内は、改装前と比べてずいぶんきれいになりました。
一部のメニューは、前回行った時より、1ユーロほど値上げされていました。


Donerteller 7.00ユーロ

ここは、トルコ料理メニューもあって、ドネルを注文しましたが、ここのは、ケバブ屋のものとは別物にようでした。
ケバブ屋のようなカリッとした香ばしさはなく、肉を細かくほぐしてスパイスをまぶしたような味でした。


Tohu korumusi(depanji) 10.00ユーロ

ウイグル料理。
幅広の平べったい麺に、パプリカ、ネギ、ししとう、じゃがいも入りの辛いスープをかけたヌードルです。
スープには、小さい鷹の爪と粒こしょうがいっぱい入っていて、かなり辛い。でもおいしい。


Tages karte(huhn reis, suppe) 6.00ユーロ

焼き飯のようなおいしいご飯に、骨付き鶏肉と、豆のスープがセットです。
こちらは辛くないので万人向けです。


Baklava 大きいほう2.00ユーロ、小さいほう1.00ユーロ

薄いパイ生地の間に、刻んだナッツが入っていて、シロップ漬けの甘いデザートです。
これはどこのお店で食べても大抵おいしい。


Tee 1.00ユーロ

ごく普通の紅茶です。
バクラワが甘いので、砂糖無しの紅茶がよく合いました。

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Minh Chau Asia Bistro(中華料理インビス、アジアインビス)

2012-01-29 | ドイツのレストラン(和食他アジア料理)
Minh Chau Asia Bistro
住所:Rosenheimerstr. 30
S1などRosenheimerplatz駅 MOTORAMA内
営業時間:月~土 9:00-20:00
ドイツ語メニューのみ



Sバーンのローゼンハイマープラッツ駅に直結している、MOTORAMAという商業テナントビル内にある、中華インビスです。
MOTORAMA内には、安いスーパーAldiや、アジア食材店ホンコンマルクトなどが入っています。
メニューはドイツ語のみですが、店内に料理写真があるし、英語を話す従業員がいました。
今回は、メニュー名をメモしなかったので、正確なメニュー名を書けませんでした。


春巻き 1.9ユーロ



サンラータンズッペ 1.9ユーロ

スープはこれ1種のみです。マイルドな酸味と辛味でおいしかったです。


野菜炒め ごはん付き 5.5ユーロ

鶏肉か牛肉を選べます。
ズッキーニ、もやし、ブロッコリー、にんじん等と鶏肉炒め。


焼きそば5.5ユーロ

鶏肉か牛肉を選べます。
具は、もやし、キャベツ、にんじん、鶏肉、卵。


ラーメン 5.5ユーロ

確か日本式ラーメンみたいなメニュー名でした。
香菜抜きにしてもらいました。
あっさり塩味スープに鶏肉の薄切りがのっています。

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Zum Koreaner(韓国料理インビス)

2012-01-29 | ドイツのレストラン(和食他アジア料理)
Zum Koreaner
住所:Amalienstr. 51 80799 Munchen
U3,U6 Universitat駅から徒歩約5分
電話:089-283115
営業時間:月~金9:00-22:00  土日11:00-22:00
URL

韓国料理のインビス(軽食が食べられる気軽なお店)です。
パンやイモに飽きた時には、白いご飯とおかずの組み合わせが良いですね。
ただし、ドイツ人好みにアレンジされているので、韓国で食べた韓国料理とは違っています。


Yukesang 5.4ユーロ

ユッケジャンクッパです。牛肉、もやし、大根、卵などの具だくさんの辛口スープです。
あっさり味です。
スープが多くて、ご飯の量が足りない。


(右)Bibimpap 5.5ユーロ
(左)Bulgogi 5.5ユーロ

(右)ビピンパです。韓国のものとはかなり違っていて、サラダのせご飯みたいです。
きゅうり、にんじん、もやし、しいたけ、キャベツのキムチ、プルコギと同じ牛肉のせ。

(左)薄切り牛肉炒め。辛くないので、お子様も大丈夫。
ミュンヘンでは薄切り肉はあまりお目にかかれません。
キャベツのキムチがちょうど良い付け合せになっています。


Schweinbauch 5.2ユーロ

薄切り豚肉の辛味炒め。
コチュジャン&みそ風味で結構辛口でうまい。こちらもキャベツのキムチ付き。


2012年6月3日追加

久々にZum Koreanerに行ったら、新メニューがあったので、さっそく注文しました。

Koreanische Nudeln mit wurzing, scharfer krautersosse und Gemuse 5.10ユーロ

直訳すると、韓国風ヌードル、スパイスと辛いハーブソースと野菜。
スパゲッティのような麺の上に、コチュジャン、酢、砂糖、にんにく、ネギのみじん切りで作った甘辛いタレがのっています。
麺の下には、茎ワカメ、ワカメ、ネギ、キャベツのキムチ風、千切りレタス、キュウリが隠れていて、全部をよく混ぜて食べます。
韓国のビビン麺をイメージして作った感じでした。
メニューには、冷たいと書かれていましたが、実際は麺が生ぬるかったです。
麺は、茹で過ぎのソフト麺ぽいので、コシのある麺が好きな人は、口に合わないかもしれません。

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U3 Machtlfingerstr.駅前のスーパーreal前のドネルケバブ屋

2012-01-29 | ドイツのレストラン(中東料理)
U3 Machtlfingerstr.駅前のスーパーreal前のドネルケバブ屋
住所:Machtlfinger str. 4



U3 Machtlfingerstr.駅前のスーパーreal前に、ドネルケバブ屋があります。
店名はわかりません。
店の前に、イスとテーブルがあるので、天気の良い日はここで食べることができます。


Doner Teller 5.50ユーロ

薄切り肉、レタス、トマト、玉ねぎの盛り合わせです。
Donerの中身だけを大盛りにした感じ。
肉がおいしい。


Doner 3.30ユーロ

薄切り肉、レタス、紫キャベツ、トマト、玉ねぎ、ヨーグルトソース、チリソース入り。
肉はジューシー、ソースもたっぷりでおいしかったです。


Durum Doner 3.50ユーロ

薄いクレープ生地でDonerと同じ具を巻いてあります。


Hendl mit Pommes 5.00ユーロ

ローストチキンとポメス(フライドポテト)のセットです。
チキン半身だけの場合、3.3ユーロです。
小さい紙皿入りなので食べにくいけどおいしかったです。

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

City Doner & more(ドネルケバブインビス)

2012-01-29 | ドイツのレストラン(中東料理)
City Doner & more
住所:Theresienstr.56
電話:0163-6842939

ミュンヘンには、ドネルケバブ屋がたくさんあります。
大抵のお店では、ドネルは3.5ユーロで、たまに3ユーロや4ユーロのお店があります。
どこのお店も同じ味かと思っていたら、それぞれ違うんですね。


Doner 3.5ユーロ

薄切り肉、レタス、紫キャベツ、トマト、玉ねぎ、ヨーグルトソース、チリソース入り。
肉はぱさついていていまいちでした。


Durum Doner 3.9ユーロ

薄いクレープ生地でDonerと同じ具を巻いてあります。


Falafel 3.5ユーロ

ひよこ豆のコロッケをサンドしてあります。
豆なので、食べると満腹感があります。

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Opatija im Tal(クロアチア料理)

2012-01-29 | ドイツのレストラン(ドイツ以外の欧州)
Opatija im Tal
住所:Hochbruckenstr.3 Munchen
電話:089-268353
(ペーター教会近くに別店舗あり。
 Opatila am Alten Peter
 住所:Rindermarkt 2
 電話:089-23231995)
URL
英語メニューあり
営業時間は不明ですが、年中無休です。



クロアチア料理のお店です。
どれもボリュームがあっておいしかったし、値段も安いので充実感があります。
肉好きな人、たくさん食べたい人にぴったりです。


Opatija's Gourmettller 7.9ユーロ

お店おすすめメニューです。
ただし、英語メニューには載っていませんので、
「店の外に貼ってあるスペシャルメニュー(ドイツ語)見せてください。」
と言って見せてもらいましょう。

豚肉ステーキ、照り焼き風味のドラムスティック、ソーセージ。シュニッツェル、フライドポテト、赤ピーマンのペースト、クリームチーズ


Opatija's Balkan Special 11.5ユーロ

ハンバーグみたいな牛肉焼き、豚肉ステーキ、串刺しバーベキュー、ソーセージ、パプリカライス、ベーコン&キャベツサラダ、フライドポテト、みじん切り玉ねぎ、赤ピーマンのペースト、クリームチーズ


Spaghetti Bolognese 7.1ユーロ

レギュラーサイズの他に、スモールサイズ5.8ユーロもありました。
レギュラーは結構量が多い。


Mini Mixed Opatija 7.5ユーロ

ハンバーグみたいな豚肉、ソーセージ2種、厚切りベーコン、パプリカライス、みじん切り玉ねぎ、赤ピーマンのペースト、クリームチーズ


Barbecue 8.2ユーロ

豚肉ステーキ3枚、フライドポテト、赤ピーマンのペースト


Caremel Crepe filled with curd chesse 3.9ユーロ

クレープの中には甘くないチーズとレーズン入り、外側はカラメルがかけてある。
甘いカラメルと、甘くないチーズの組み合わせが気に入りました。


Mini Coupe Danemark 3.5ユーロ

バニラアイスクリームにチョコレートソースとホイップクリームがけ。

Cola 0.2L 2.8ユーロ

どれもボリュームがあって、しかも安いので、たくさん食べたい人にはぴったりのお店です。
しかもインビスではなく、ちゃんとしたレストランなので、落ち着いて食事ができますよ。

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする