仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

クリスマスマーケット ローゼンハイマープラッツ(Haidhauser Weihnachtsmarkt)

2012-01-24 | ドイツのイベント
会場:Weissenburger Platz
S1~S4,S6~S8 Rosenheimer Platz駅から東へ徒歩約3分
開催期間:11月24日~12月24日 日~水13:00-20:30 木~土11:00-21:00
トイレ:敷地内に無料トイレあり。

  

ローゼンハイマープラッツのマルクトは、円形の広場に20件ほどあり、あまり大きくはありませんが、
オーナメント、衣類、小物、食べ物などの屋台がバランスよくあり、楽しめました。


マッシュルーム炒め サワークリームのせ パン付き 5ユーロ
 
マッシュルームメインで、玉ねぎなどの野菜の塩コショウ炒めです。
にんにく風味のサワークリームがマッチしていました。
とてもおいしかったので、家でも何度か作りました。


(左)グリューワイン Glühwein 5ユーロ
(右)キンダープンシュKinderpunsch 5ユーロ

カップがかわいいので、普通のグリューワインと、お子様用アルコールなしワインを買いました。
アルコールなしのほうは、酸っぱくて口に合いませんでした。

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスマーケット パージング (Pasinger Weihnachtsmarkt )

2012-01-24 | ドイツのイベント
会場:Schrerplatz, vor Kirche Maria Schutz(Backerstr. 19, 81241 Munich)
Tram 19 Offenbachstr.から南西へ徒歩約10分
開催期間:11月26日~12月18日 土日のみの開催13:00-19:30
トイレ:敷地内に無料簡易トイレあり。



ミュンヘン中央駅からトラム19番Pasing Marienplatz行きに乗り、終点から1つ手前のOffenbachstr.で降りて10分ほど歩くと、
Pfarrkirche Maria Schutzという教会が見えてきます。
その教会手前の広場に10数件ほどの屋台がありました。
とてもこじんまりとしたローカルな雰囲気でした。



グヤーシュGulasch パン付き3ユーロ
 
食べ物の屋台は3件ほど。
グーラッシュは、あっさりしたスープで、パプリカ風味がいっぱいでした。


ステーキサンド3.5ユーロ。写真撮るの忘れました。
丸いパンに、豚肉の塩コショウ焼きと玉ねぎスライスがサンドされていました。

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスマーケット 中国の塔 (Weihnachtsmarkt am Chinesischenr Turm)

2012-01-24 | ドイツのイベント
会場:Biergarten Chinesischer Turm
U3,U6 Giselastr.駅から東へ徒歩約5分
開催期間:11月26日~12月23日 月~金12:00-20:30 土~日11:00-20:30
トイレ:敷地内にトイレあり。ただし中に人がいて、チップ用のお皿が置いてあります。



英国庭園(Englischer Garten)内にある中国の塔(Chinesischenr Turm)をぐるりと囲んで屋台がありました。

中国の塔の1階でにあるベンチに座ったところ、アコーディオンを持った人からチップを要求されました。
私たちは、そこでバンド演奏をしていたことを知りませんでしたし、演奏を聴いてもいないので断りました。


(左)Ofenkartoffel 3.5ユーロ
(右)Rahm Schmankerl 3ユーロ  

Ofenkartoffelはベイクドポテトで、サワークリームがのっています。
Rahm Schmankerlは白いピザ生地に、ベーコン、ネギ、サワークリームをトッピングしたもの。

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスマーケット シュヴァービング (Schwabinger Weihnachtsmarkt)

2012-01-24 | ドイツのイベント
会場:Forum Munchner Freiheit
U3,U6 Munchner Freiheit駅から徒歩すぐ
開催期間:11月25日~12月24日 月~金12:00-20:30 土~日11:00-20:30


神社の初詣を思わせるちょうちんのようなランタン。



ここは、オーナメント、置物、ガラス製品、キャンドルなど、飾り物の屋台が圧倒的に多く、食べ物の屋台は2~3件くらいしかありませんでした。
それからなぜか、グリューワインのお店が異常に多かったのですが、カップのデザインは、どこのお店もほとんど同じ地味なデザインでしたので買いませんでした。



人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする