
食べログ Freimannのページはこちらです



「ノッティーヴァゴ NOTTlvago」(仙台市青葉区一番町1-6-12)でランチです。
同じ通り沿いにはフレンチの「オーべリエ」や、カフェの「グゥー」など、個人経営の飲食店があり、ランチに行くのに良いエリアです。
この日は天気が良かったので窓が全開になっていて、オープンテラスになっていました。写真撮影もOK!
窓際の席に案内されたところ、隣の席のお客さんから声を掛けられました。なんと、以前よく行っていたカフェバーの店長さんでした。1年以上ぶりの再会です。この近くに新店舗をオープンしたんですって。すばらしいですね!
ランチはパスタやドリアなどが850円、メイン+主食のセコンドランチ900円、ノッティーランチ1,100円で、7種類のうち5種類が850円です。
せっかくなので、セコンドランチにパスタが付いたノッティーランチ1,100円にしました。
ノッティーランチ 1,100円

店長さんが「ここはコスパいいんですよ。」とおっしゃったとおり、すごいコスパ!ボリュームあります。
選べるパスタ、主食、ドリンク付きです。







パスタはツナ・ズッキーニ・フレッシュトマトを、主食(雑穀米orパン)はパンを選択。
ドリンクはコーヒーや紅茶などの他、ワインやスパークリングワインも選べます。なのでもちろん、好きなスパークリングワインにしました。
メインは豚肉のカプレーゼで、とんかつ用の厚さの肉にトマトソースがけです。
パスタはニンニクがかなりきいていました。仕事が休みの日で良かった。
スープは牛スジの細切れが入り、牛たんに付くテールスープみたいな味でおいしかったです。
天気の良い日に、開放感のあるテラス席で、スパークリングワインを飲みながら食べるランチはとてもおいしかったです。
しかも、偶然にも、久々に店長さんにも再開できてラッキーでした。

食べログ Freimannのページはこちらです