

JR常磐線 逢隈駅(おおくまえき)近くの「カフェ青いとまと」さん(亘理郡亘理町逢隈字郡1)に行きました。ティータイムする予定でしたが、フードメニューを見ていたら気になり、食事タイムになってしまいました。いつものことですがσ(*´∀`) 。
ミートドリアセット880円





あれっ、メインのミートドリアは意外と小さいですね~。そのかわり(?)サラダの量は多いです。メニュー名にミートと付いていましたが、肉は少なく、トマトチーズドリアって感じでした。サラダは手作りかな、にんじん入りで酸味が強めでおいしかったです。パンナコッタとコーヒー付きです。
梅じそスパゲティ 715円

和風の青じそスパゲティに梅干しと豆苗のせ。味は良かったけど、もっと梅としその味をしっかり感じられるよう、梅干しとしその量を増やした方が好みです。2013年に、角田市の「軽食たまや」さんで食べた梅スパゲティが理想かな~。さっそく家で、梅干しの量を増やしたバージョンをいっぱい作って満足しました。
オレオマフィン 187円、チョコマフィン 176円

前回訪問時、ガトーショコラと275円とキャロットケーキ クリームチーズ 308円をイートインした際は、ホイップクリームとクッキーのトッピングがありました。でも今回は、ビニール袋に入った状態で皿にのせて来ただけでした。ケーキとマフィンの扱いは違うのかな?結構甘さが強くて食べ応えがありました。
食事メニューが多く、中休みなしで営業し、席もゆったりめなので居心地は良かったです。仙台市中心部にあればもっと行けるのに、亘理町はさすがに遠い…。また機会があれば寄りますね。