仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

「蕎麦みろく」限定10食 昼のおきまり1,400円は、つまみ6品+天ぷら+そば+おまけそば!

2022-11-26 | 日本のレストラン(和食・和カフェ・食堂・居酒屋)


※ダイエットのため、外食を減らすことにしました。今後は、更新が休みがちになります。※ 

  
JR仙石線 本塩釜駅近くで用事があったので、近くでランチを食べることにしました。すごく久々に、お気に入りのビストロミルポアさんに行ったら臨時休業!どうしようかな~と歩いていたら、手打ちそばののぼりが目に付きました。「蕎麦みろく」さん(塩竈市尾島町13-15)です。ここにそば屋さんあったんだ~と思ってメニューを見てみたら、昼のおきまり1,400円の文字が。つまみ6品とか書いてある!気になって即入店です。
通路の奥にお店があります。扉を開けると、カウンター3席と、2人掛けテーブル3卓が。GBMはジャズでおしゃれです。
ランチメニューは4種類で、せいろそば900円、とろろそば、おろしそば各1,100円、昼のおきまり1,400円で、さっそく、昼のおきまりを注文です。

昼のおきまり(限定10食)1,400円
       
最初に、おつまみ6品と、おまけそばが来ました。盛りだくさんでテンション上がる~!ズッキーニ揚げびたし、紅あずま(サツマイモ)のお豆腐仕立て、ほうれんそうのおひたし、燻製チーズ、柿の白和え、菊芋チップス!日本酒が飲みたくなりましたが、用事があるので我慢です。おまけそばは、北海道の蕎麦とのこと。キノコとネギの温かいそばでした。

   
その後ちょうど良いタイミングで、天ぷらとそばが来ましたよ。天ぷらには塩が付きます。そばは、茨城県 常陸秋蕎麦なので、先に食べた、おまけそば(北海道)とは産地が違うんですね。2種類食べれて良かったです。食べ終わった頃、そば湯とお菓子(蕎麦ボーロとチョコ)が来ました。

お店の方は、初めての私にも気さくにいろいろ話しかけてくれて、常連さんも会話に加わり、和やかな雰囲気なのが良かったです。お料理はどれもおいしかったです。
今日は偶然、ステキなお蕎麦屋さんに出会えてラッキーでした。次回は晩酌しに行きたいです。ごちそうさまでした。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする