「おいしい台所12か月」さん(仙台市青葉区国分町3-2-10)でランチです。日替わりで、揚出汁豆腐汁定食 、マーボ豆腐汁定食(メニュー表記どおり)のように、毎回、個性的なネーミングの汁定食を提供しています。今日は何汁かなぁ~とワクワクしながらお店入口のメニューを見たら、なんと!あさり、白菜、セリのクラムチャウダー定食!今日は、○○汁ではありません!願わくば、クラムチャウダー汁定食と書いてほしかったけど、チャウダー汁って普通は言わないよねぇ~。
あさり、白菜、セリのクラムチャウダー定食 850円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c1/bb3b3ef22a9420ae231e1302b34ea05a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f7/49fbefc8d8bf483842d5abaf31bcfb3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/22/048b5be4b3108b1bd3492256814b921c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/db/169d0f88e35f1a3c4d559a3f9792d994.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7d/567e688901b44a3c885ad09858d83358.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/45/1cfe69cfa61c3f232fbc19a785fcd255.jpg)
おかずの量が多いので、ご飯は半分にしてもらいました。今回も盛りだくさん。クラムチャウダーには、何十個か数えきれないくらい、むき身のあさりがいっぱい。出来立てなので、白菜とセリのシャキシャキ感があっておいしかったです。チキン南蛮は揚げたてで大粒の鶏肉がゴロゴロと。タルタルソースも手作りで、写真ではわかりにくいけど、たっぷりかかっています。甘辛醤油味で煮込んだ豆腐には、青菜と味のしみたネギが。イカとカニカマときゅうりの酢の物、白菜漬けがさっぱりしているので、バランスが良かったです。
過去の記事でも書きましたが、客層が変わってきて、以前は中高年男性ばかりだったけど、女性の一人客が増えましたね。同じく女性の一人客の私としては、仲間が増えた気がして嬉しいです。
久々の12か月さんでしたが、やっぱり、このエリアのランチでトップクラスだと改めて実感。とってもおいしかったです。また行きますね。