

アバインという商業施設内の「うどん坊」さんのすぐ左隣にある「ぺルエビアン」さんに行って来ました。エビアン?仙台の老舗喫茶店エビアンさんの支店?と思った方いますよね。私も気になって店員さんに聞いたら、今は別になりましたとのこと。今は別ってことは、昔は関係あったの?忙しそうなのでここまでしか聞けませんでした。今は別経営ってことだから、仙台駅中や一番町のエビアンの犬のロゴマークも無いし、メニューも違うんですね。
ぺルエビアンさんの前まで行って日替わりメニューを見たら、こしあぶら(山菜)を使ったメニューが。喫茶店でこしあぶらって珍しい。お腹いっぱいでしたが、今日を逃したら、多分同じメニューには出会えない。これは入るしかない!
エビピラフとこしあぶらの天ぷら(ドリンクとデザート付き)980円



最初にサラダが来ました。トマト、レタス、大根などに、酸味がキリっときいたドレッシングがけ。ドレッシングは売っていましたよ。ほどなくしてピラフとスープ登場。すてきな見た目!海老ピラフの上に、きれいなグリーンのこしあぶらの天ぷらがのってます。旬のものなので、香りと風味が強くてサクサクに揚げてあっておいしい!こしあぶら用に、醤油を入れた小さなミルクピッチャーを渡されましたが、塩の方が合うと思いました。ピラフはご飯にしっかりめにコンソメとバターの味が付いていて、こちらもおいしい!和風を感じるわかめスープに合っていました。
あさりとこしあぶらの和風スパゲティ(ドリンクとデザート付き)980円


こちらは炒めたこしあぶらとあさりがいっぱい入っています。スープパスタほどスープの量は多くないけど、あさりの旨みが溶け込んだ、コンソメとにんにく味のスープがおいしい!
セットのドリンクとデザート

コーヒー(アイスとホット)にしました。デザートはいちごジャムを混ぜたような味のヨーグルトでした。小さくていいから、クッキー等の焼き菓子の方が満足感が高くなるかな。
午後1時過ぎでしたが、お客がひっきりなしに入ってきて、繁盛店なのがわかりました。今日は、季節を感じるこしあぶらを使ったメニューを味わえてラッキーでした。