地下鉄の八乙女駅近くの「かめきちよりみち」さん(仙台市泉区みずほ台3-10 クレセントモード1F)に寄りました。過去2回で食べたのは、ナスとキーマカレーのグラタン定食、ハンバーグ、焼きおにぎり、ローストポーク定食、焼き餃子定食、水餃子、カスタードプリン、パイナップルケーキです。どれもおいしかったので、今回はまた別なメニューにしてみました。
オムレツ定食(大葉ソース)800円





おなかはすいていなかったので、ご飯は少なめで。オムレツは4種類あり、ちょっと珍しい大葉ソースにしてみました。本来はバジルで作るジェノベーゼソースを、大葉で作ったんですね。この大葉ソース、青葉区木町通のイタリア料理店「カフェ ラ ガラッシア(Caffe La Galassia)」さんでも食べたことがあり、その時はパニーニ(サンドイッチ)に使われていました。今回はオムレツでしたが、たまご料理にも合うんですね。小鉢4種にヨーグルトも付いて、少しずついろいろ味わえるのが良かったです。
サンドイッチ500円+レモネード400円



ライ麦パンに、生ハムとグリーンリーフが入り、別添えで粒マスタードマヨを塗って食べます。生ハムは原価が高いから仕方ないけど、具材が少なくて物足りなかったです。レモネードはお店によって全然味が違うので、よく注文します。酸味が結構強く、レモンスライスや果肉などは入っていないタイプでした。
お客が少なくて静かなので、落ち着いてくつろぐことができました。お料理はどれも小さめサイズなので、ちょっとだけ食べたい時にも重宝します。ごちそうさまでした。