![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです
一番町に買い物にいくついでに、「欧風食堂フェリーチェ」仙台市青葉区一番町1-6-22シャンボール一番町ビルB1F)でランチを食べに行きました。フェリーチェさんは、HPで本日のランチ情報をかかさずUPするので、それを見てから訪問します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/05/c1e254e23ba180e5c1b0d4420713cc3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0a/efd19c0d39e12579dd6f595434549087.jpg)
最初に、冬野菜のクリームスープとサラダが来ました。
ドレッシングは酸味強めで手作り感がありました。
ミートボールのトマト煮、パルメザンチーズとバジルペースト添え 980円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/56/fb772b03475a2f3e447d4f7e8e7c040c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/85/18af03f3ad48ced2a8c85553cdf7074f.jpg)
鶏ひき肉の肉だんごです。トマトとバジルでメリハリのある味でした。ライスは、水の量を間違えたの?と思うくらい、硬くてビックリ。
四種のお豆のキーマカレー、とり手羽元のコンフィのグリル添え 980円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/62/598170e40291bd456f80949a046f1132.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/53/b2b28f51187ccd8c716fe7c5eb22f90a.jpg)
焼いた鶏手羽元3本がのっています。カレーは甘口と中辛の間くらいで、市販の固形のカレールーの味でした。水入れ過ぎ?味薄いな~。
なすとトマトとツナのpizza 800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d5/9fa49b8b1d25a37ccc3afb7c16ed4f07.jpg)
ツナとチーズが多めで、ピザ生地は薄めがカリッとしていておいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4b/8886a3c644ce82251f9e5ddc6b890fe2.jpg)
食後のドリンクはアイスティーとマンゴージュースにしました。
家に着いて撮影したメニューを見たら、ピザに付くドリンクが付いていなかったことに気づきました。店の人が忘れたみたい。私もうっかりしていました。次回はメニューをしっかり確認しておこう。
フェリーチェさんは、本日12月28日で今年最後の営業だそうです。
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです