
仙台駅東口、エスパル東館にあるスペイン料理店「ビキニタパプラス BIKiNi TAPA+」(台市青葉区中央1-1-1 エスパル仙台東館2F)
でモーニングセットを食べました。


入口は開放的なので入りやすく、入口近くにバルっぽいカウンターがあり、店内は奥に細長いです。


詳しいモーニングメニューは、食べログのfreimannのレビューに載せました。
モーニングメニューは、
♦ボカディージョセット(サンドウィッチ)550円~950円
♦甘めのミニパンセット 390円
♦スパニッシュオムレツセット 580円
♦カルドソ(スペインの雑炊) 780円
がありました。
スペインのバルで朝食を食べたことがありますが、甘いパンにミルク入りコーヒーといった簡単なものでした。
オムレツや雑炊は朝に食べる習慣はないと思うので、このへんは日本人向けにアレンジされていますね。
パン類は持ち帰りできるので、今回は持ち帰りできないものを中心に注文しました。
料理が出来上がると、厨房スタッフが「ポルファボール!(お願いします)」とスペイン語で言うのがおもしろい。
フレンチのお店でも、「ウィー(はい)」だけフランス語で言うところがありますね。
スペインの雑炊カルドソセット 780円

彩りグリーンサラダ、コーヒーまたは紅茶付きです。

カルドソは、あさり5個と一口大のタラ2切が入ったスペイン風雑炊です。
上にオリーブオイルをタラ~リとかけてあって風味が良いです。
米は炒めてから煮たような硬めの歯ごたえで、魚介類のダシがきいていておいしかったです。

彩りグリーンサラダは、サニーレタス、にんじん、大根など。ドレッシングは酢と油のフレンチタイプですが、ちょっと甘みがありました。

コーヒーは注文後、1分もかからず来ました。味は普通です。
ポテトのコンフィ入りスパニッシュオムレツ 単品440円


本来はセットで580円ですが、単品で注文できるか聞いたらOKだったので単品にしました。
にんにくがほんのりきいたソースがかけてあります。
中を割ると半熟で、じゃがいもが入っていました。
スペインで食べたオムレツ(トルティーヤ)は、どのお店のもしっかり火が通っていて硬めでしたが、ここのは違っていました。
これはこれでおいしいのですが、どうせだったら本場に近いのを食べたかったです。
カルドソ、スパニッシュオムレツどちらもおいしかったですが、日本人向きにアレンジされている印象を受けました。
本場のレシピをまったくアレンジしないで提供しても、お客が好まなかったらだめですからね。
でも、お店の雰囲気は良かったので、機会があればランチを食べに行こうと思いました。
