![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/99/6c9f3c1e431a2511b6eb7890975eb9ba.jpg)
おいしそうなハンバーグの看板が目印の
「Mr.BOLERO(ミスターボレロ)」さん(仙台市若林区大和町5-33-5)でランチを食べました。同じ建物内の麻雀屋さんもニューオープンされたようで、2軒分のお祝いのお花がありました。
ドアを開けるとすぐお店ではなく、奥に階段があり、そこを上がって2階です。撮影許可をいただき、後客が来る前にすばやく店内撮影。その後すぐに後客2組が来ました。テーブル2卓にカウンター4席があり、隣とは離れていて、パーテーションもあって安心。テーブル席を案内されました。
オーナーシェフさんと、給仕スタッフ2名の3名体制。給仕スタッフさんの1人は、Tシャツにすごく短いデニムのホットパンツの出で立ちで、アメリカンダイナーの店員さんみたい。明るく元気なイメージで良いのですが、脚を出していて寒くないのかなぁ~と心配してしまいました。余計なお世話ですが。
ランチメニューはハンバーグセット1,200円(チーズトッピング200円)、ドリアセット1,200円(ハンバーグorエビ)、ナポリタンセット1,000円(ハンバーグトッピング、チーズトッピング各200円)の3種類。ハンバーグの自家製ソースはデミ、和風、デミ&ホワイトソースのあいがけから選べます。
セットに共通のサラダと味噌汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/26/2cdca7de7336cd650e5a3e0d7425f7d4.jpg)
ほぼ同時に注文が5名分入ったので、2品揃うのに20分かかりました。先にサラダが来て、メインと一緒に味噌汁です。サラダは、レタスの上に、ポテサラ(既製品ぽい)、コーン、トマトのせです。
ボレロハンバーグセット(デミ&ホワイトソースのあいがけ)1,200円
ソースは、デミ+ホワイトソースのあいがけにしました。ハンバーグはやわらかいタイプで、お箸で簡単に切れました。デミソースもホワイトソースもあっさりめで優しい味だったので、もう少しコクと濃厚さがあった方が好みです。
ドリアセット(ハンバーグ)1,200円
ハンバーグorエビから選べて、ハンバーグにしました。ハンバーグは、ハンバーグセットより厚みがあって面積小さめ。メニューによってハンバーグの形を変えているんですね。ベシャメルソース(ホワイトソース)がたっぷり。こちらもあっさりめの味わいでした。でもボリュームがあるからお腹いっぱいになりましたよ。
セットに付くコーヒーorアイスティー![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/48/d4969e35ef84b89bb748d4b365485063.jpg)
食後にはコーヒーか紅茶が付きます。ハンバーグもソースも自家製だし、これで1,200円って結構コスパ良いですね。夜にはメニューが増えて、ビーフシチューやピザとかもありましたよ。席で会計し、お店を出る時には、スタッフ皆さんでご挨拶。ごちそうさまでした。