![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/be/5303fda166be1dd36b9a21d9d489bc0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d8/17c19731432fd9fadb4522403d0b6140.jpg)
「スナック リヨン」さん(仙台市青葉区本町2-14−26 保坂ビル1F)の前を通りがかり、日替わりランチのメニューを見たら、以前食べておいしかったのを思い出して入店です。ランチメニューは日替わりで1種類のみ、コーヒー付きでお値段変わらず700円です。値上げするお店が多い中、すばらしい!
午後1時過ぎで先客2名。前回訪問時(2022年4月)に灰皿が無かったので、禁煙になった?と喜んでいましたが違いました。先客が喫煙中でした。時代の流れに合わせて禁煙にすればいいのに。
日替りランチ(コーヒー付き)700円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cf/67ade1e38ced8c2375bdfb914a61c7f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/84/2aaf742b967285319a6085695a2301e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5f/64e02f0c67004a14ce96df2aba30e34a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/96/e7a2304b2b91febae1a35d4f426eb843.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e0/d8a364ab6049ec4b9a96bc7a1a2e7a33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ff/3119b8f500a93b324581a095abbe7c06.jpg)
ご飯はなくてもよいくらいお腹いっぱいだったので、ご飯少なめにしてもらいました。相変わらず充実した内容です。メインは、豚肉と野菜のすき焼き風煮込みで、豚肉、白菜、えのきだけ、ねぎ、焼き豆腐などが甘辛い醤油ベースでじっくり煮込まれています。長芋はすりおろしとスライスしたのが混ざっているから食感が良く、なめたけのせなのでご飯にのせると合う。かにかま入り玉子焼き、ツナのせキャベツ千切り、漬物、グレープフルーツ。味噌汁はじゃがいも、大根、油揚げで、しかもできたてのように、野菜も食感が良い。食後にはコーヒーが付きます。淹れ立てだったのでおいしかったです。
このエリアは、ランチが1,000円前後(定食が1,400円代の居酒屋もある)のお店が多いのに、700円でこの内容は感動です。店主さんに感謝です。
今日は久々にリヨンさんの家庭的なランチを食べれてラッキーでした。