カナリア日記

さいたま市南区(武蔵浦和)にある「カナリア音楽教室」のレッスン日記です。

今年最初の「新入会」の生徒さんは・・・

2010年01月14日 | 「レッスン日記」
2010年、栄えある最初の入会者は、4月から幼稚園に入園される、3歳の男の子、K君です。

事前にお母様からは「大変人見知りが激しい」とのお話しを伺っておりました。

さて、体験スタート

滑り出しは以外と好調でした。
私の問いかけにもきちんと答えてくれたし
お話しも沢山してくれました。

でも・・・頑張り過ぎちゃったんでしょうね
極度の緊張感だったと思います。
それが途切れた瞬間、突然泣き出してしまう、という一場面もありました。
可哀想なことをしてしまいました。
それでもK君は決して「帰りたい」とは言いませんでした。

K君は、お家では「モーツァルト」を繰り返し聴いてるそうです
特に「トルコ行進曲」が大好きだそうですので、弾いてあげました。
お母さんのお膝に座って真剣に聴いてました。

ピアノが好きなんだな、と思いました。

教室の雰囲気にさえ慣れれば、全く問題無いと思いました。

実際、お母様から頂いたお返事も

「楽しかったようです、是非お願いします」という物でした。

K君は未だお引越しをしてきたばかりでお友達がいないそうです。
下に赤ちゃんが産まれたばかりですので、お母様もK君の「お友達作り」が中々難しいと思います。

でも、お教室には、K君が今度入る幼稚園に通ってるお兄ちゃんがいます。
同じマンションの子もいます。
生徒さんの弟さんで、同じ幼稚園に入園する子もいます。

その子達と引き合わせてお友達になれるようにしてあげたいな、と思ってます。

K君は、幼稚園に行きたくない、と言ってるようですが
あのお兄ちゃんがいる幼稚園だったら行きたい
〇〇ちゃんと一緒に行きたい、と思えるようになったらいいな、と思います。

K君、これから宜しくね☆
K君の大好きな「トルコ行進曲」
いつか弾けるようになるといいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする