日曜日に「ステップ」を受けた生徒さんが
次々に講評用紙を持ってきてくれました。
大体の結果は聞いてますが
アドヴァイザーの先生が、何と書いて下さったか?
とても気になる所です。
今回「初ステップ」だった、小6のMちゃん。
6年生で、初ステップの理由は
ピアノを習い始めたのが、今年の2月だからです。
まだ、一年経ってません。
一生懸命頑張って
7月の発表会にも出て
今回も「前向き」に挑戦してくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
「ステップ」は、「レベル」に応じての組み分けになります。
Mちゃんの組には、低学年の子が沢山いました。
その「部」で、Mちゃんは「最後」の演奏者でした。
学年が上だったからです。
そんな「とても弾きづらい」状況の中でも
Mちゃんは、頑張って弾いてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
アドヴァイザーの先生方は、このようにメッセージを書いて下さいました。
弱くて切ないトーン、美しく表現できていました。
この曲が好きな気持ち、この曲の素敵さ、伝わって来ました!!
この曲は、発表会でも弾いた曲です。
時間をかけて、さらに仕上げた曲です。
それが、アドヴァイザーの先生にも伝わった事が、とても嬉しかったです。
お母様からは
直前は少し緊張してた様子でしたが、何とか弾き終わり基礎□の合格もいただきました
娘にもいい自信になり、次も頑張ると言っていました。
有難うございました。
と、頂きました。
Mちゃんも「又受けたい!」と言っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ピアノを遅く始めた事で
なんとなく、負い目はあったかもしれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
会場で、自分より小さい子達と一緒に座るのは
とても嫌だったかもしれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
でも、そんな中でMちゃんは、頑張りました。
お母様がおっしゃるように「自信」がついたと思います。
これが、ピアノだけで無く、他の物にもきっと生かせると思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
Mちゃん、無事に終わって良かったね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
これからも、楽しくレッスンしましょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![にほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事へ](http://baby.blogmura.com/kidsnaraigoto/img/kidsnaraigoto88_31.gif)
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
ご協力よろしくお願いいたします。
次々に講評用紙を持ってきてくれました。
大体の結果は聞いてますが
アドヴァイザーの先生が、何と書いて下さったか?
とても気になる所です。
今回「初ステップ」だった、小6のMちゃん。
6年生で、初ステップの理由は
ピアノを習い始めたのが、今年の2月だからです。
まだ、一年経ってません。
一生懸命頑張って
7月の発表会にも出て
今回も「前向き」に挑戦してくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
「ステップ」は、「レベル」に応じての組み分けになります。
Mちゃんの組には、低学年の子が沢山いました。
その「部」で、Mちゃんは「最後」の演奏者でした。
学年が上だったからです。
そんな「とても弾きづらい」状況の中でも
Mちゃんは、頑張って弾いてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
アドヴァイザーの先生方は、このようにメッセージを書いて下さいました。
弱くて切ないトーン、美しく表現できていました。
この曲が好きな気持ち、この曲の素敵さ、伝わって来ました!!
この曲は、発表会でも弾いた曲です。
時間をかけて、さらに仕上げた曲です。
それが、アドヴァイザーの先生にも伝わった事が、とても嬉しかったです。
お母様からは
直前は少し緊張してた様子でしたが、何とか弾き終わり基礎□の合格もいただきました
娘にもいい自信になり、次も頑張ると言っていました。
有難うございました。
と、頂きました。
Mちゃんも「又受けたい!」と言っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ピアノを遅く始めた事で
なんとなく、負い目はあったかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
会場で、自分より小さい子達と一緒に座るのは
とても嫌だったかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
でも、そんな中でMちゃんは、頑張りました。
お母様がおっしゃるように「自信」がついたと思います。
これが、ピアノだけで無く、他の物にもきっと生かせると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
Mちゃん、無事に終わって良かったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
これからも、楽しくレッスンしましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![にほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事へ](http://baby.blogmura.com/kidsnaraigoto/img/kidsnaraigoto88_31.gif)
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
ご協力よろしくお願いいたします。