カナリア日記

さいたま市南区(武蔵浦和)にある「カナリア音楽教室」のレッスン日記です。

息子の作品がTVでオンエアされます(^^♪

2013年02月01日 | 日々のこと・・・

本日より
息子の描いた作品がTVで流れます。
CMです。

残念ながら
商品名・キャラクター名
共に、公表出来ません。

・・・それでは、全く宣伝にならないのですが(^^ゞ・・・

声を大にして発表したいのですが
今は、それが出来ません

でも・・・
いづれにしろ・・・

彼が、自分の目標に向かい
又1歩前進した事は間違いありません。

あまりにも、とんとん拍子で、怖いぐらいですが
人生の中には、そう言った「大きな風」
の吹いてくる時があります。


コツコツと頑張ってきたので
力は十分についてます。
だから、チャンスを確実に物に出来
プロとして立派に通用するまでになりました

母はとても嬉しいです

今日は一日、テレビの前に釘付け・・・かな


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へにほんブログ村
ランキングに参加しています。
ご協力よろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外部行事に初参加♪5年越しの思いが実現します(^^♪

2013年02月01日 | 「レッスン日記」

教室で主催する以外の行事には
「ステップ」を初め
「コンサート」「公開レッスン」と色々あります。

今年も前半だけで
既に「6つ」くらい決定してます

日程・内容が決まると
その都度、ご父兄に連絡します。

「参加する」生徒さんと
「参加しない」生徒さんと
大体決まっています。

発表会とは違うので「自由参加」になります。

大きくなるにつれ忙しくなるので
参加もだんだん難しくなってきます。



先だって、3月に企画されてる
生徒さんとご父兄対象の「サロンコンサー」
のご案内をさせて頂きました。

ピアニストは著名な先生です

そのコンサートに
今まで一度も申し込んだ事の無い生徒さんが
申し込みをしてくれました。

入会以来、初めてです

非常に、嬉しかったです



姉妹で習ってらっしゃいます。
下に小さいお子さんがいらっしゃいます。

皆で来るのは大変だと思ったので
私が引率する事にしました。

車で一緒に行きます。
楽しいだろうな~


丁度二人が入会した頃
(二人共幼稚園児でした。)
「ポニョ」の映画が上映されてました

私はそれを観て、とても面白かったので
二人に「見た?」と聞いたら
「見てない」と言いました。

下に赤ちゃんがいるので
連れてって貰えないだろうな~
私が連れて行ってあげたいな~

と、心の底から思いました。
なのに、連れて行ってあげれませんでした。



その事がなぜかずっと忘れられず
今でも、時々想い出します。

それだけ、二人の事が可愛かったのだと思います。
今も、変わらず、可愛いと思ってます。
大切な大切な存在です。


5年越しになりますが
楽しみにしています



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へにほんブログ村
ランキングに参加しています。
ご協力よろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする