研究会の定期講座に出席しました。
本日のテーマは「音楽用語」です。
イタリアに長く住んでらっしゃった先生から
本場イタリアの発音と
楽語の本来の意味、を学びました。
途中から雄太君が入って来ました。
芸大の授業が終わってから駆け付けて来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8a/a169ff4fcee75a4af283cec3986fd810.jpg)
矢野雄太君です☆
会場は楽器店の一室。
そこで、雄太君と一緒に抗議を受けられた事も夢のようでしたが
その後の、彼の演奏を聴けた事も夢のようでした。
楽器店の普通のピアノが、コンサートピアノのように感じました。
ドビュッシーを弾いてくれたのですが
彼の表現力は卓越してます。
最初の「一音」で全身が震えました。
演奏の後は話しも出来ました。
前回のコンサートには入院中で行けなかったので
こうして会えてとても嬉しかったです。
雄太君の「瞳」は以前より、更に「輝き」をましてました。
益々上手になってます。
まちがいなく、日本を代表するピアニストになるでしょう。
雄太君の演奏の動画は沢山アップされてます。
「矢野雄太」と検索して、是非ご覧になって下さい。
にほんブログ村
ランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いいたします。
本日のテーマは「音楽用語」です。
イタリアに長く住んでらっしゃった先生から
本場イタリアの発音と
楽語の本来の意味、を学びました。
途中から雄太君が入って来ました。
芸大の授業が終わってから駆け付けて来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8a/a169ff4fcee75a4af283cec3986fd810.jpg)
矢野雄太君です☆
会場は楽器店の一室。
そこで、雄太君と一緒に抗議を受けられた事も夢のようでしたが
その後の、彼の演奏を聴けた事も夢のようでした。
楽器店の普通のピアノが、コンサートピアノのように感じました。
ドビュッシーを弾いてくれたのですが
彼の表現力は卓越してます。
最初の「一音」で全身が震えました。
演奏の後は話しも出来ました。
前回のコンサートには入院中で行けなかったので
こうして会えてとても嬉しかったです。
雄太君の「瞳」は以前より、更に「輝き」をましてました。
益々上手になってます。
まちがいなく、日本を代表するピアニストになるでしょう。
雄太君の演奏の動画は沢山アップされてます。
「矢野雄太」と検索して、是非ご覧になって下さい。
![にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ](http://classic.blogmura.com/pianoschool/img/pianoschool88_31.gif)
ランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いいたします。