ご訪問頂きありがとうございます。
さいたま市南区のピアノ教室
カナリア音楽教室の増田玲子です。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
2年生のT君は「ピアノのドリーム」の「4」に入りました。
「3」同様「4」も気に入ったようで、とても楽しそうに弾いてます。
T君は必ずメトロノームを使います。
大分前に「使うといいよ」と言って、お家で用意してもらいました。
デジタルのです。
生徒さんの中には最初の内は面白がって使っていても、いつも間にか使わなくなる子もいますが、T君は違います。律儀に毎回「マイ・メトロノーム」を持参して使用します。
これが、T君の「強味」だと思います。「飽きずにコツコツ」と続けられる、それがT君の最大の「強味」だと思います。
昨日は、題名の横に鉛筆でテンポが書いてありました。♩=67 という風に書いてありました。宿題全曲に書いてありました。
♩=70 ♩=80 という丁度の数字でなく「67」とか「73」とか書いてありました。
自分で弾いて、この位がいいかな~?と考えて決めたテンポだそうです。
この辺りにもT君のこだわり&センスが伺えます。
活用してもらい、大切に使ってもらい、このメトロノームは幸せだな、といつも思ってます♡
メトロノームさん、ずっとT君のサポートをしてあげてね。宜しくお願いします♪