kankoのひとりごと

外出できず、ネットと電話・ラジオで日々が過ぎています

手助け

2022年09月29日 | 脳梗塞と後遺症
かかりつけ医に、夫の薬をもらいに行った。
夫を連れて行かなくても貰えるので、助かっている。

医院の入り口に、靴を脱ぐのに手間取ってる老婦人がいた。
私は診察券を出してから(!)入り口に戻った。
続いて来た人たちは、側を通り抜け、さっさと受付に行っている。
老婦人の前にスリッパを出すと、「履かないんですよ」と。
片方の靴はまだ脱げてなかったので、私が脱がせて、靴箱に入れた。
それでも立ち上がりが遅い。「杖を持ってくればよかった」と。

腕を貸して歩くのはためらったので、受付係に「ちょっと来てくれ」と言うつもりで離れたら、老婦人はそろそろと歩いてきた。
大丈夫だった(^-^)。

ちょっとした手助け、慣れてないと出来ないです。
10年近く前、高校時代の仲間が宝塚に集まった時のこと。
メンバーの一人が脳梗塞から回復したので、快気祝いも兼ねていた。
その彼とは小学校から同じで、私は親しいはずだったけど、姿を見たらビビッて近づけなかった。
電車に乗るなどの移動中は、男性仲間がガードしていた。

女性の中には、飛びっきりのお嬢様だった人がいた。
若い頃と変わらず、上品でセンスが良かった。
長いことお義父さまの介護をしてきたが、今は時間があるので洋品店に勤めている、定年過ぎても来てくれと言われて、と話してくれた。

脳梗塞後の彼は、食事のため座敷に入る時もスローだった。
彼女はためらいなく側に行って、靴を脱がしてあげていた。
すごいなあと思った。

同じことが、昨日、私にもできたんだ(*^^*)。
(ササっと受付を済ませた後だったけど、その理由は昨日分で

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする