指導者は私だけだったので、コートの1面ではミニの紅白戦とサーブ練習をさせておいて、もう1面では、彩パパに点示と監視をしてもらい男子女子、混合新女子などのゲームをさせて、私は、それらを横目で見ながら、両コートの間で、何人かに対してレシーブ練習をしていました。
現状では、誰が入っても、どのポジションに入っても、特にバレーの内容が変わることはなく、全体の底上げを図ることが大事です。なので、本当はゲームとかではなく、一人一人に細やかに基礎練習をしたいのですが、今日のところは仕方がないですね それでも、子供たちは好きなゲームが出来て楽しそうだったから、まぁ良かったとしましょ
現状では、誰が入っても、どのポジションに入っても、特にバレーの内容が変わることはなく、全体の底上げを図ることが大事です。なので、本当はゲームとかではなく、一人一人に細やかに基礎練習をしたいのですが、今日のところは仕方がないですね それでも、子供たちは好きなゲームが出来て楽しそうだったから、まぁ良かったとしましょ