かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

意識して

2017年11月27日 21時54分46秒 | Jr.バボ系
 昨日の練習試合でKOTAコーチから指導を受けたこと、早速、忘れちゃっているようです レシーブなど、型を意識して練習しているようには見えなかったからさ。ただやったって上手くならんのよ。気持ちはもちろん、頭も使って、身体を動かすんだよ
 今日からは、北見カップに向けてのチーム練習をしようと考えました。6年生以下6人でのシート練習など、久しぶりだったのもあるけれど、上手くはないねぇ それでも、何人かは声も出てるし、時間経過とともにボールも繋がってきたし、この2週間でなんとかなるでしょう
 男子は、パス出しの意識を高く持つことを改めて指摘されていました。やれば出来るのに、すーぐ忘れちゃうからかなぁ 1本目のミスは2本目で、2本目のミスは3本目で、修正できるのがバレーのいいところでもあります。レシーブ・トス・スパイクと、思いやりを持って繋いでいこう
 ソフバは今日が最後の練習日となります。いつもより少ない人数だったので、アミエムも一緒に入ってソフバをしました。寒かったけど楽しかったね。この体育館での毎週のソフバは、暖かくなるまでお休みです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする