goo blog サービス終了のお知らせ 

観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

カモメが増えてます

2010-03-13 16:29:05 | 春の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間    11時00分    潮位    79cm

今日の満潮時間    16時48分    潮位   204cm

午後から藤前干潟と湿地提携をしている「オーストラリアのジロング市」に派遣される中学生が見学に来館しました!!ぜひ、藤前干潟について伝えてきてくださいね!

鳥の様子ですが、普段は断然ユリカモメの方が数が多いのですが、今日はカモメの方が数が多く360羽見られました。

そのほかズグロカモメは8羽、キンクロハジロの数が増えて700羽近くみられました。スズガモは2059羽です。

潮が満ちてくると、観察館のすぐ近くでヒドリガモが水面をつついて海藻を食べていました。キンクロハジロもさかんに潜ってエサを食べていましたよ。

Hidori

Kinnkuromesu

明日の干潮時間    11時29分    潮位    63cm

明日の満潮時間    17時21分    潮位   217cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする