藤前干潟
今日の干潮時間 8時02分 潮位 99cm
今日の満潮時間15時13分 潮位194cm
今日は午前中は曇が多い天気でしたが、風がなく蒸し暑い日でした。
稲永公園は、ポケモンを探す人やサッカー場を使う人など非常に多くの人でごったがえしていました。
特に夕方はスマホやタブレット端末を片手に訪れる人が増え、16時頃に数えてみたところ、
稲永ビジターセンター前から野鳥観察館前の間の松林の中に、500人弱の人がいたようです。
波のように訪れる人々にただただ驚く日々です。
※稲永公園を訪れる方へのお願い※
タバコの吸い殻や空き缶、ペットボトル等のごみはポイ捨てせず、お持ち帰りください。
一方で、今日はシギ・チドリなどの野鳥観察・撮影に来館される方も多かったです。
観察・撮影できた野鳥を教えてくださった来館者の方もいました。
今日の庄内川のヨシ原近くの干潟には、ダイゼン、コチドリ、アオアシシギ、キアシシギ、チュウシャクシギ、オグロシギ、ソリハシシギの他に
メダイチドリ、トウネン、ハマシギ、オバシギ、コオバシギを観察できました。
さらには、キョウジョシギとオオメダイチドリも飛来していたそうです(来館者の方から教えていただきました)。
干潟に降り立つメダイチドリ、オバシギ、コオバシギ。(真ん中を飛ぶのは恐らくオオメダイチドリ。)
今日は18羽のメダイチドリを確認できました。
(↑地元のHさん提供写真です。)
干潟でゴカイを食べるメダイチドリ。
(↑地元のHさん提供写真です。)
まだ夏羽の部分が残るオバシギ。
オグロシギとアオアシシギ。
シギ・チドリの数と種類が先週よりさらに増え、今日観察できたシギ・チドリは15種類でした。
秋のシギ・チドリの渡りは、種によってばらつきがあるため、春と違って明確なピークがありませんが、
シギ・チドリの観察のおすすめは夏羽の姿が見られる8月半ば~9月半ば頃の、まさにこれからです。
まだまだ残暑厳しい時期になりますが、熱中症対策を万全にして、ぜひ時期を逃さないようお越しください。
【夏休みのイベントのお知らせ】
野鳥観察館では、来週土曜日の8月20日(土)に以下のイベントを行います。
まだまだ申込みを受け付けています。ぜひご参加ください。
☆渡り鳥調査隊
藤前干潟に飛来する野鳥を観察し、種類と数を調べます。
日時:8月20日(土)10:00~12:00
対象:小学生以上
定員:20名
参加費:無料
☆鳥の巣箱を作ろう!
日時:8月20日(土)13:00~15:00
対象:小学生・中学生(小学生は保護者同伴)
定員:15名(先着順)
参加費:500円(材料費として)
申込み締切り:8月18日
申込み・問い合わせ先
名古屋市野鳥観察館
(TEL/FAX)052-381-0160
(MAIL)nagoya.kansatukan@car.ocn.ne.jp
今日観察できた主な野鳥 カワウ252、ダイサギ7、コサギ3、アオサギ30、カルガモ469、マガモ87、ホシハジロ4、キンクロハジロ1、スズガモ10、ミサゴ8、コチドリ1、メダイチドリ18、オオメダイチドリ1、ダイゼン32、トウネン5、ハマシギ5、コオバシギ4、オバシギ3、アオアシシギ30、キアシシギ1、ソリハシシギ82、キョウジョシギ1、オグロシギ6、ホウロクシギ4、チュウシャクシギ3、ウミネコ199
明日の干潮時間 9時05分 潮位 85cm
明日の満潮時間16時07分 潮位211cm
※明後日(15日(月))は休館日です。
明後日の干潮時間 9時55分 潮位 70cm
明後日の満潮時間16時46分 潮位227cm
16日(火)の干潮時間10時39分 潮位 54cm
16日(火)の満潮時間17時22分 潮位242cm
17日(水)の干潮時間11時20分 41cm(※休館日です。)
18日(木)の干潮時間11時59分 32cm