観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

視線

2019-06-23 17:00:02 | 夏の藤前干潟

藤前干潟

今日の満潮時間 8時47分 潮位203cm

今日の干潮時間15時27分 潮位 71cm

 

 

今日は曇りのお天気でしたが、稲永公園では野球やサッカーなどが行われていたりして、とてもにぎやかでした。

また、バードウォッチャーの来館も多く、今日は市外からボーイスカウトのグループの来館もありました。

 

現在、野鳥観察館のすぐ横では、クチナシの白い花が咲き始めていて、甘い匂いが香ってきます。

また、野鳥観察館周辺に生えるアベリアが伸びてきたので剪定していると、何やら視線を感じました。

小さなカマキリが顔をのぞかせていました。

 

 

今日観察できた主な野鳥 カワウ223、ササゴイ2、ダイサギ7、コサギ1、アオサギ21、マガモ19、カルガモ16、スズガモ1、ミサゴ9、トビ1、ハヤブサ1、ソリハシシギ8、イソシギ1、ウミネコ1

 

 

※明日(24日(月))は休館日です。

明日の満潮時間 9時40分 潮位191cm

明日の干潮時間16時10分 潮位 85cm 

 

明後日の満潮時間10時47分 潮位181cm

明後日の干潮時間17時04分 潮位100cm 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする