観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

新たな釣りマナー看板がとりつけられました。

2025-01-26 16:28:16 | 冬の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間10時05分 潮位133cm

今日の満潮時間15時14分 潮位188cm

 

今日は月に一回実施している、藤前干潟周辺鳥類調査の日でした。

昨日と同じく冷たい北西の強い風の中で早朝の2時間程度で調査は行われました。

今日もヘラサギが近くで観察できましたが、気候の良い日とは違いカメラマンは一人見かけただけでした。

今日はカウントをしている間で、ハヤブサの襲来が三度あり驚いたカモ達と一緒に飛ぶヘラサギを見ることができました。

ハヤブサが飛来して居る為か、ハマシギやダイゼンは昨日より少なめで終始導流堤の干潟から離れる事はありませんでした。

ハマシギが自分の調査担当地区に飛来しないので、カモ類をじっくり数えていると、群れの中に変なオナガガモを見つけました。

オスのオナガガモなら胸から喉にかけて白色が目立ちますが目の後方に白斑があるのみです。

そして胸には縦斑が目立ちます。

オナガガモのハイブリット?それとも♀個体のオス化ですか?

分かる人がいれば教えてください。

 

そして、今日、釣りマナー看板が新たにとりつけられたのでご報告します。

先月、庄内川河口の護岸に釣りマナー看板がとりつけられましたが、今回は新川河口の右岸堤防2か所に設置されました。

愛知県尾張建設事務所と(公財)日本釣振興会の協力を得てできた看板です↓。

この場所は釣り人が多い場所で釣りごみも多いですし、道路を走る車からの投棄ごみも多い場所です。

人の目にとまると良いと思います。

 

 

今日の藤前干潟周辺鳥類調査でカウントされた主な野鳥
ハジロカイツブリ1、カンムリカイツブリ76、カワウ284、ダイサギ1、コサギ2、アオサギ32、ヘラサギ1、マガモ90、カルガモ301、コガモ193、トモエガモ8、オカヨシガモ69、ヒドリガモ116、オナガガモ2,098、ホシハジロ149、キンクロハジロ238、スズガモ1,276、コスズガモ1、ホオジロガモ2、ミサゴ12、トビ4、チュウヒ2、ハヤブサ2、オオバン36、シロチドリ11、ダイゼン41、ケリ4、ハマシギ747、アカアシシギ1、コアオアシシギ5、アオアシシギ22、イソシギ8、オオハシシギ2、ダイシャクシギ1、タシギ6、ユリカモメ12、セグロカモメ7、オオセグロカモメ2、カモメ11、ズグロカモメ52 他 合計58種6,144羽

明日、月曜日は野鳥観察館の休館日です。

火曜日の干潮時間11時33分 潮位108cm

火曜日の満潮時間15時14分 潮位188cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする