初代海洋相に冬柴国交相 (2007/07/03 12:07)産経
政府は3日、国の海洋政策を一元化するための海洋基本法を20日から施行する政令を閣議決定した。これを受けて、安倍晋三首相は新たに海洋政策担当相を設置し、冬柴鉄三国土交通相に兼任させることを決めた。
海洋基本法は、これまでの海洋政策は権限が関係各省庁にまたがり、中国の東シナ海でのガス田開発などで対応が後手に回ることもあったことから、海洋の資源開発、環境保全などの政策を総合的に実施することを目指して制定された。
政府は3日、国の海洋政策を一元化するための海洋基本法を20日から施行する政令を閣議決定した。これを受けて、安倍晋三首相は新たに海洋政策担当相を設置し、冬柴鉄三国土交通相に兼任させることを決めた。
海洋基本法は、これまでの海洋政策は権限が関係各省庁にまたがり、中国の東シナ海でのガス田開発などで対応が後手に回ることもあったことから、海洋の資源開発、環境保全などの政策を総合的に実施することを目指して制定された。
海洋政策を一元化し中共のガス田開発に対応するという意義は結構なことで期待したいが、冬柴氏(公明党=創価学会)はズブズブの親中派、前の経産相二階氏もそうだった。自民党の参院選挙対策かいなとも思う。
言葉狩りであえなく沈没した久間氏といい、人材不足なんだなぁ。