落葉松亭日記

ニュース・評論スクラップ、凡夫の日々雑感、山歩記など

石原氏「河野のバカが日韓関係ダメにした」

2012年08月25日 | 政治・外交
1993年宮沢内閣時、河野洋平官房長官が行ったトンデモ談話は、日本に多大な不利益をもたらした。
当時の日本政府の調査では、軍など日本側当局が慰安婦を強制連行したという資料は確認されなかった。
にもかかわらず、河野談話は取り消されることがなかった。
この談話は、米下院議員マイク・ホンダが慰安婦をめぐる対日謝罪要求決議案(2007年)の根拠にもなった。

河野談話から早20年になろうとしている。
ようやく政治家による批判を聞いた。
この間、石原氏のように批判した政治家はいなかったのではないか。
石原知事「河野のバカが日韓関係ダメに」 橋下氏とともに河野談話批判 2012.8.25 00:54
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120825/plc1208250055001-n1.htm

 東京都の石原慎太郎知事は24日の記者会見で、日本の官憲による慰安婦募集の強制性を認めた平成5年の河野洋平官房長官(当時)による「河野談話」に関し、「訳が分からず認めた河野洋平っていうバカが、日韓関係をダメにした」と批判。また、「ああいう貧しい時代には売春は非常に利益のある商売だった。貧しい人たちは仕方なしに、しかし決して嫌々でなしにあの商売を選んだ」と述べ、強制性を否定した。

 一方、「大阪維新の会」を率いる橋下徹大阪市長も同日、河野談話を「証拠に基づかない内容で最悪だ。日韓関係をこじらせる最大の元凶だ」と批判。19年の安倍晋三内閣による「強制連行を示す資料はない」との閣議決定が法的に優先されると指摘し、「閣議決定と談話では天と地の差がある。韓国側が談話を根拠として主張するのは間違っている」と述べた。市役所内で記者団の質問に答えた。

「慰安婦、強制連行の証拠ない」 橋下大阪市長が言及 2012.8.21 14:26
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120821/lcl12082114280001-n1.htm

 大阪市の橋下徹市長は21日、日韓関係について記者団の質問に答え、いわゆる慰安婦問題について「慰安婦が(日本)軍に暴行、脅迫を受けて連れてこられたという証拠はない。そういうものがあったのなら、韓国にも(証拠を)出してもらいたい」と述べた。
 橋下市長は「(慰安婦の)強制連行の事実があったのか、確たる証拠はないというのが日本の考え方で、僕はその見解に立っている」とし、「韓国としっかり論戦したらいい」と話した。
 また、竹島をめぐる問題について「近現代史についての日本の教育に問題があったんじゃないか。国と国の利害が対立したときにどのように解決策を導くのか、基礎となる教育的な知識が不十分だ」と述べた。

吉田清治のホラ話と朝日新聞によって広められた強制連行「従軍」慰安婦話は証拠がなかった。
だが、この話を信ずる人は実に多い。

文科省が精神侵略されている。
「日本が強制連行、殺害」断定の韓国慰安婦本 図書館協会が推奨 2012.7.7 02:07
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120707/edc12070702070000-n1.htm
 日本による朝鮮半島統治時代の慰安婦について、日本が国家レベルで強制連行し、性奴隷にしたと断定する韓国人の著書の翻訳版を、文部科学省所管の社団法人「日本図書館協会」(東京)が、全国の図書館に推奨する選定図書に指定していたことが6日、分かった。・・・

早稲田の学生ちゃん、しっかりしておくれ
日本人大学生、元慰安婦に謝罪の言葉  2012/08/24 11:3 朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/08/24/2012082400890.html
元慰安婦「君のせいじゃない」
韓中日など16カ国の青年約60人が慰安婦歴史館を訪問


マイク・ホンダの影響か?
慰安婦ではなく「日本軍の性奴隷」 クリントン米国務長官が指摘 2012/07/09 12:38
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/america/574952/
 9日付の韓国紙、朝鮮日報は、クリントン米国務長官が最近、国務省高官から日韓両国の歴史について報告を受けた際、旧日本軍の従軍慰安婦について「性奴隷」との名称を使うべきだと指摘したと報じた。ソウルの外交筋の話としている。・・・