やー今日は寒かった。こんな寒い日は,馬場の湯小屋だな~。なんて思っていたけど,行かなかった。
横手市にある昔ながらのパン屋さん。パンだけでなく,ケーキやお菓子も販売しているようだ。入り口扉そばに,「キャラメルコーン」がおいてあったのはご愛敬。(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/81/c79be0bc2ba46ff0b2f9f4e000480310.jpg)
ここの人気は「シューパン」パッと見,横手の「フレンドール」のメロンパンのよう。
シューとついているが,普通のパン生地にクリームが挟んであり,チョコのコーティング。
昔懐かしい,ちょっとバターのようなクリーム。生地がほんのり甘く,クリームは甘さ控えめ&量控えめだす。お値段144円なり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/49/9dfa20ad89a08acf8e9f561b30c8d0a1.jpg)
もう一つは,カステラディニッシュ164円なり。ヤマザキで出している「スイートブール」にそっくり。ディニッシュとあるが,ほとんどさくさく感は無し。でもおいしい。昔ながらの菓子パンって感じ。たまにはいいね~。ちょっとクリーム入ってたかな。
ちなみにスイートブールはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f1/e5cd02794373d6d4eb988a47e6395f81.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/36/c755bd152aba7b9738d1427ffa420999.jpg)
最後は「ピーナツパン」よくあるピーナツクリームが挟まった物ではなく,小さめのコッペパンにピーナツのダイスが乗っかっており,さらにピーナツクリームがサンドされている。
ピーナツダイスはよく見ると,アイシングの上にまぶしているようです。
かなり食べるときぽろぽろ落ちますが,なかなかおいしい。ちょっと甘めかな。154円だったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/75/c0b163126ecfc27de3f0b81d0925e09a.jpg)
商品を選んでレジに持っていっても,品だし中の店員さん(おそらく女将さん?)にしばらく放置プレーされましたが,そこがまたのんびりした田舎のお店の対応ってことで。
シューパンは横手のソウルフード的な存在らしい。フレンドールに負けないで頑張って欲しいです。
パン工房 かつた
横手市寿町7-20
0182-32-2860
7:00~19:00
日曜定休
横手市にある昔ながらのパン屋さん。パンだけでなく,ケーキやお菓子も販売しているようだ。入り口扉そばに,「キャラメルコーン」がおいてあったのはご愛敬。(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/81/c79be0bc2ba46ff0b2f9f4e000480310.jpg)
ここの人気は「シューパン」パッと見,横手の「フレンドール」のメロンパンのよう。
シューとついているが,普通のパン生地にクリームが挟んであり,チョコのコーティング。
昔懐かしい,ちょっとバターのようなクリーム。生地がほんのり甘く,クリームは甘さ控えめ&量控えめだす。お値段144円なり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/49/9dfa20ad89a08acf8e9f561b30c8d0a1.jpg)
もう一つは,カステラディニッシュ164円なり。ヤマザキで出している「スイートブール」にそっくり。ディニッシュとあるが,ほとんどさくさく感は無し。でもおいしい。昔ながらの菓子パンって感じ。たまにはいいね~。ちょっとクリーム入ってたかな。
ちなみにスイートブールはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f1/e5cd02794373d6d4eb988a47e6395f81.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/36/c755bd152aba7b9738d1427ffa420999.jpg)
最後は「ピーナツパン」よくあるピーナツクリームが挟まった物ではなく,小さめのコッペパンにピーナツのダイスが乗っかっており,さらにピーナツクリームがサンドされている。
ピーナツダイスはよく見ると,アイシングの上にまぶしているようです。
かなり食べるときぽろぽろ落ちますが,なかなかおいしい。ちょっと甘めかな。154円だったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/75/c0b163126ecfc27de3f0b81d0925e09a.jpg)
商品を選んでレジに持っていっても,品だし中の店員さん(おそらく女将さん?)にしばらく放置プレーされましたが,そこがまたのんびりした田舎のお店の対応ってことで。
シューパンは横手のソウルフード的な存在らしい。フレンドールに負けないで頑張って欲しいです。
パン工房 かつた
横手市寿町7-20
0182-32-2860
7:00~19:00
日曜定休