まったり温泉 時々パン(パンお休み中)

宮城の温泉地、特に鳴子温泉が好きです
週末に日帰りで温泉をたのしんでいます

インスタも始めました!

鬼首温泉 銭湯 目の湯 NO490

2017-05-02 21:39:25 | 宮城の温泉
お久しぶりの鬼首。最近,MT泉が好き。ここ目の湯さんは,500円の入浴料。昔は550円だったような。
日帰り温泉本で,50円引きの450円で入浴。けだるい感じのご主人にお金を払い,中へ。

ウッディで広いロビーの奥に浴室があります。

使いやすい脱衣所。でも,ドライヤーは無かったな。


中は何と7人くらいのお客でひしめき合っていました。内湯が混んでいたので,最初は露天へ。
まずは内湯。43度の熱め適温。でも,湯温以上にビリビリして,熱さをジンジン感じます。いい!気持ちいい!

あっついお湯が注がれる湯口。ほんのり温泉臭。この控えめな温泉臭が最近好みでっす。

ビリビリ熱いけど,やっぱり温泉。柔らかさも感じる。ツンデレ湯。いや,最高っす。

天井も高く,湯気抜きもちゃんとあります。

冬に入れなかった露天。

温め。湯口にぴったりと張り付いて,涼しい空気とのコラボを楽しむ。
内湯が大賑わいだったので,しばらく露天に居たら,内湯にいたメンバーの知り合いの男の子らしき子が,女露天に
「誰か居ますか~。」って何度も聞いてくる。ちょっと男女の仕切りにすき間があるので,ちょっと落ち着かない。
「君が知らないおばさんが居ますよ~」って言おうかどうか迷う。しばらく無言でいたら,居なくなった。(笑)
露天は,投入量が少ないのか,温いな~。もう少し熱くしようよ。

こんなに体が温まるいいお湯が単純泉とは。いやはや,侮れません。単純泉。


さあ,明日からGW。いくぜ東北,じゃないいくぜ北陸。

にほんブログ村


にほんブログ村