まったり温泉 時々パン(パンお休み中)

宮城の温泉地、特に鳴子温泉が好きです
週末に日帰りで温泉をたのしんでいます

インスタも始めました!

雪沢温泉 大雪 NO777

2019-06-27 21:00:45 | 秋田の温泉
MT泉は続くよ~どこまでも~。
軽井沢温泉の次は雪沢温泉。温湯の温泉地?ですね。他にも清風荘さんや四十八滝温泉などがありましたが,雰囲気でここ,大雪さんに決めました。入浴料は300円。良心的です。

外の看板。ヒバの浴槽が自慢のようです。

奥に案内してもらいました。館内は広くてゆったりしています。

泉質は石膏泉。石膏泉って?

脱衣所もシンプル~。

洗い場もゆったりしています。

わあ,広い浴室にきれいなお湯が注がれた湯舟が一つ。いいね~。

中に入ると,ザンザンオーバーフロー。湯温は温め。41度くらいかな。手触りが特徴的。すごくきしきしします。
腕をさすると、ストップします。これが石膏泉なのか~。それとも,軽井沢温泉との相性でこうなったのかな?

香りはうっすら温泉臭。ちょっと茶色い湯花があったかな。雨が降ってきて、雨音を聞きながら静かに湯汲しました。
ずっと独泉。静寂のなかでじゃぶじゃぶとお湯があふれる音を聞きながら,まったりまったり。

あちこちからオーバーフロー。湯量が豊富ですね。

この日のお昼は念願のあさりさん。ねぎぼうずと迷いましたが,新規開拓。

中華そばです。カツオと鶏の出汁かな。おいしかったです。麺に力がありました。


さあ,宿にチェックインです。ずっとMT泉。白濁濃厚硫黄にまみれるぞ~。
にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村