ひろめ荘の食事編です!
さ
今回、食事処が満席ということで、部屋食となりました。(予想としては、デビャ家のプランがリーズナブルプランのため他の方と差があるため部屋食にしたんじゃないかと。)
さてお得なプランのお食事は如何に。
ほぼお膳で一気だし。
でも温かいものは温かく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/95/fda79006afa7774b5eea7febfbce7077.jpg?1680264494)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7c/a8f4631fed0430cc76b576d2d13a9686.jpg?1680264645)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/32/62b3f7fe9c92a6ebbffd7a4ad8f90aad.jpg?1680264780)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5d/3c0372ebb944aeb272b959212d9ee307.jpg?1680264851)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/98/e419a4c685df418215f87500398aa5cb.jpg?1680264883)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/95/fda79006afa7774b5eea7febfbce7077.jpg?1680264494)
イカのすり身の天ぷら
茶碗蒸し
サーモン・マグロ・ブリ・甘エビのお刺身
甘鯛のしんじょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7c/a8f4631fed0430cc76b576d2d13a9686.jpg?1680264645)
デザートはババロア的な
お米は地元の
海鮮塩鍋
他にもふのりの酢の物や鮭のパン粉香草焼きもありました。
お得なプランでも全然オッケーおいしかったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/32/62b3f7fe9c92a6ebbffd7a4ad8f90aad.jpg?1680264780)
ここからは朝食。
磯亭でのバイキング。
ご飯大盛りの配偶者盛り
一般的なバイキングですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5d/3c0372ebb944aeb272b959212d9ee307.jpg?1680264851)
こちらご飯控えめのよく分からんデビャ盛り
汁物はホッケのすり身汁でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/98/e419a4c685df418215f87500398aa5cb.jpg?1680264883)
夏の季節には烏賊刺しが出るようです。
ちょっと期待してたんだけどなぁー
烏賊刺し食べたかった。
朝食のバイキングは7時から8時半までだったかと。みなさん朝風呂の後早く会場に来ていたようでした。いいお湯の後はお腹が空くね。
明日はひろめ荘のお風呂を紹介します。