身延(みのぶ)線に1時間ほどゆられてやってきたのが下部温泉
ここは,秘境ハンターKAKISIMAさんのYouTubeで存在を知り,レトロな風情ある街並みを見て
いつか泊まりたいと思っていたところ
駅もレトロ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/16/47dc6516eb05f88cc1e827cfafc0acb9.jpg?1729472440)
途中金山博物館なる施設もありましたが,スルー
ちょっとした橋を眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e1/4bdf9679f2788b7f51c26e1b45793dd8.jpg?1729472443)
下部川の渓流を眺めながらテクテク・・・この時点でだいぶ足やられてる
(水ぶくれできてた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/99/93eab4780080b43facc034b6d78d3d64.jpg?1729472440)
15分ほど歩くと温泉街の奥にたどり着きました
ここ下部温泉は,駅側の宿はほとんどやっていなくて,奥の方に数件営業している宿がある程度・・・
本当は,下部ホテルに泊まりたかったけど,二人泊以上じゃないと泊まれないみたい
で,やっと条件にあった宿がここさのや旅館さん・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/00/f546830b137e05096ba2328596eab907.jpg?1729472443)
赤い蛇の目傘が粋な玄関で明るく元気な女将さんがお出迎え
ここさのやさんは,予約が電話オンリー
とりあえず,宿泊日と2食付きとだけお願いしていて,部屋については
何も言わなかったので,(本当は部屋の名前で予約するのかな?)
富士とか松とか梅とかあるみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e1/f290b3392dac4be02b6f48cdb8b19384.jpg?1729472443)
どの部屋にもトイレはありません
共同のトイレを使用します
1階にも2階にもありました~
ちと急な階段をえっちらおっちら上ります
足が痛かったので,スリッパでの上り下りが大変だった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d8/88e49d6ecc778a0cdfd7934293827a2c.jpg?1729472440)
なんと,さのやサンのHPに載っていない洋室に案内されました!
他の和室は満室だったのかな?他にも泊まっている人いたから
全5室満室だったのかも???
テーブルには湯茶となんとペットボトルのお茶,かりんとう,おせんべい2種
甘党には必須アイテムが並んでおり,これは・・・もしや
ご飯多め宿かもの予感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1f/c0dc871d4cf10482d52d6d3af7820fed.jpg?1729472442)
アメニティー一式
タオルは無地,うん,おすぃっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/73/72a3f0a123b3c63ecabc3ca386142523.jpg?1729472442)
お部屋にはかわいいお飾りとお花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cd/22bdb8e903be4f043cc1229af58424be.jpg?1729472442)
ベッドの脇には洗面所と冷蔵庫
残念ながら窓からの眺望はありませんでした
冷蔵庫は空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/50/1d4cad7331a33994edb455dce297d92d.jpg?1729472444)
ちなみにお手洗いは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9a/3fda79e11860a1ea4534f4f602fab931.jpg?1729472528)
男女共有タイプ
といっても,一人で貸切利用なので心配はいりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fd/e65885c85b7d98426ac97c02e580c257.jpg?1729472491)
では,次はお風呂編かな?ご飯編かな?
では~また明日~
下部温泉 さのや旅館
山梨県南巨摩郡身延町下部991−1
TEL:0556-36-0256
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます