さて,レンタカーを返却しキュンパスの旅も終わりを迎えようとしております。七戸十和田駅から徒歩で行ける東八甲田温泉を最後のお風呂といたしましょう。
ほんと,駅から徒歩2~3分です。宿泊もやっているんですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1f/fad53993edb751de5799655e0f515667.jpg?1710584305)
店構えがいかにも青森の日帰り温泉施設って感じでいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f3/474307116c348cb5d0f3ee39eac773e4.jpg?1710584303)
こちらが新館。宿泊棟かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6c/2447a14b83369791778b502ab04be40f.jpg?1710584305)
意外とスタートは遅いんですね。
AM9:00~PM10:00と書いてますね。
ロビーが見えます~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ff/f5d845e2ea43d466b44baa9b6661ddb2.jpg?1710584305)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ff/f5d845e2ea43d466b44baa9b6661ddb2.jpg?1710584305)
フロントに400円払ってイン。
脱衣所は人がいたので,浴室から。
なんと体育館のように広いのですね,びっくりしました。
メインの浴槽からはダバダバとお湯が流れ出て,温泉成分で床の色が変わっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9e/d314dbc931a0ee9ef29c7c74da7851c3.jpg?1710584304)
奥から熱湯・水風呂・寝湯です。
熱湯は手で触った感じ45度~ありそうで,連湯で若干疲れた初老は無理せず見合わせることに。
そして,真ん中の水風呂ですが,フロントにいらっしゃった女将さん?曰く冬は井戸水を使っているそう。
夏は水道水だとか。その方が冷たすぎずいいんだそう。
井戸水だからか,冷たさもマイルドで,ほんのり香りもしたような・・・
水風呂とメイン浴槽を何往復もしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d1/4cc5d1c7f56a475b2ae9ed0ba8432b12.jpg?1710584306)
メインの浴槽はゆる温と表示されているけど,結構熱い。
44度弱くらいはありそう。
奥のジャグジーはすごい勢い。流されそうです。
お湯はめちゃくちゃ新鮮ですよ。当たり前か。
ここ東八甲田温泉のお湯は美人の湯と言われるアルカリ性単純泉。
つるつるとしてお湯は肌になじみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/65/f1bca254e6b4584a938c43c3e818dfe6.jpg?1710584306)
しばらくするとお風呂にはだれもなくなり,脱衣所にいた方とフロントの女将さんとに撮影許可を頂き,
写真を撮らせていただきました。
この辺りの方は,みなさん気さくで写真を撮ってもいいか聞くといいよいいよと。
どこから来たの?と話しかけてくれ,コミュ障のデビャでも楽しい時間を過ごせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/18/368acee2ccd81da110bf46f32b52d44c.jpg?1710584307)
有難うございます。
東八甲田温泉さん,新幹線駅とのアクセスもいいのでビジネスで泊まるのも便利そう。
今回は入りませんでしたが,「ヒバ風呂」というお風呂もあって,女将さん曰く
「初めての方にはお勧めしない」と。
理由は熱いけど,加水できないようにしてあるため。加水したままほぼ水風呂にされたことがあって,
それ以来加水はやめたそう。(よい子のみんな,加水したら止めようね)
素泊まり5000円~
宿泊者は,日帰り客がいない時間帯にお風呂に入れるし,ヒバ風呂大浴場と両方入り放題~。
(24時間入浴可ではなさそうだけど)
またこの辺り湯巡りする時の拠点としたいお宿です。
(女将さん曰く,女の人あまり泊まらないらしい・・・ということは?ウシシだもんね)
あ,そうそう!JR東日本さん,キュンパス楽しかった!デビャさん,渋もキュンパス使ったし,箱根も片道だけキュンパス使いました。
またお得なチケット発売してください~( *´艸`)
東八甲田温泉 〒039-2501青森県上北郡七戸町字荒熊内67-81 TEL:0176-62-6756 FAX:0176-62-5396 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます