まったり温泉 時々パン(パンお休み中)

宮城の温泉地、特に鳴子温泉が好きです
週末に日帰りで温泉をたのしんでいます

インスタも始めました!

松川温泉 峡雲荘 (宿泊) 其の参 NO302

2016-02-23 22:14:54 | 岩手の温泉
では,峡雲莊さんのお食事をご紹介~。献立表は無かったので,覚えている範囲で紹介しますね。
デビャ一家は,「ほろほろ鶏プラン」で宿泊。一人12000円のものです。
食事は,豪華さはないものの,素朴で美味しいものが多かったです。

夕飯は部屋食です。じゃん~。刺身は,いとう・にじます・岩魚でした。
たけのこの煮物やミズのおひたし?や酢の物,湯葉,岩魚の塩焼き,大根の煮物,漬け物などなど。
派手な物は無いのですが,一品一品が上品な味付け。特に美味しいなと思ったのが,「お味噌汁」です。大根などがたくさん入った具だくさんみそ汁。しょっぱすぎなくて美味しかったです。

これがメインのほろほろ鶏。意外と淡泊で,胸肉を食べているようでした。

これは,お膳には無く,別に盛られてきた「豚肉の軟骨」だそう。甘く味付けしてありました。

デザートは,ミルクプリン?のような優しい味のババロアというか,(不明)上にのっていたあんこが美味しかったです。

朝ご飯は,1階に降りて大広間でいただきます。

温泉タマゴ・のり・岩魚の一夜干し・納豆・イカの塩辛・すき昆布の煮物・小松菜?の煮浸し等・・・
ご飯が進む物が多くてこまっちゃう。お味噌汁は,豆腐とふのり。このみそ汁も美味しい。
さすが岩手,小岩井牛乳ですよ。

この焼き物が美味しくって。何の変哲もないウインナーと網タケとブロッコリーだけど,チーズがのっていて,芳ばしく焼けているので美味しかったです。このキノコ(アミタケ?)がめっちゃ美味しかった。

窓の外は,こんな感じ。ここに泊まっていたみなさんは,マナーが良く,大声で話したり部屋と部屋を行き来して,うるさくしたりしません。静かに過ごせました。


食事もていねいに作られている感じがしましたし,お給仕してくださる方も礼儀正しくて素敵でした。
この後,ロビーでサービスでコーヒーが飲めました。なかなか美味しいコーヒーでした。


バイバイ,峡雲莊さん。また来ます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松川温泉 峡雲荘(宿泊) 其の弐 NO302

2016-02-22 21:01:46 | 岩手の温泉
全国ウン名のデビャブログファンの皆様,お待たせいたしました。松川温泉峡雲莊のお風呂を紹介しますよ。ここ,峡雲莊さんは,女性専用の露天があるので有名ですね。松楓莊さんは,女性専用露天が小さいインですよ。なので,こちらの方が女性に人気があります。
お風呂は,ロビー奥に進むとここに突き当たり,右に行くと男女別の大浴場&露天,左に行くと混浴露天となります。

手前が男湯。奥が女湯ですな。

ここですぞ。この扉前にスリッパ置き場があって,中に何人入っているか分かります。撮影チャンスもすぐ分かる~。

脱衣所はシンプル。余計な物はありません。ドライヤーはフロントで借りましょう。

どうも~。おお~いい~。優しい硫化水素臭です。重厚な石&木造浴室です。
お湯に入ると,ふー気持ちいい。最高。たまらん。42度程度の適温中の適温。絶妙な温度調整です。
よっ,湯守さん,やるねぇ。

ジグザク型の浴槽ですね。奥にいい感じの湯口があります。ちょっと日景に似ている?見たことあるな~。
奥にも一つシャンプー類があります。

ここ,常にひたひたとお湯が溢れています。まさにトド寝ポイント。夜11時過ぎたらほとんどお客さんが来ない。ちょっとトドになってました。配偶者が,お風呂から上がってきたら,「初めて風呂でトドになっている人見た!」とちょっと興奮気味。配偶者も,ここのお風呂,お湯気に入ったようでした。
(あんまり硫黄泉好きじゃない人なのに)

湯口です。ジャンジャン掛け流し。湯花メッセージも書いちゃうくらい。この辺りに陣取ると,ちょっと熱め適温。といって,43度くらいでしょう。

特徴的なのが,この上がり湯。松川温泉の3つの宿はみんな,シャワーが無いのです。上がり湯が白濁しているのは,ここ峡雲莊さんだけ。松川・松楓莊さんは,湧き水?別源泉?でMTです。ちょっと目に染みた
なあ。

洗い場もシンプル。蛇口一個ですよ。お湯?水?

奥に進むと,右手の扉から女性露天に出ることができます。

この日は2日ともずっと雨。夜の雨でまったく写真は駄目でした。朝はちょっと寝坊して露天の写真撮れず。松川莊さんに行っちゃったし。ごめんなさい。詳しくはHPで確認してね。
男子露天は温かったようですが,女子露天は湯口が2つあって,ホースでも源泉投入しているせいか,内湯より熱め。雨さえ降っていなければ,もっとまったりしたかった。半分くらい屋根が掛かっているといいんだけど。

こちらは,混浴露天。松楓莊さんの混浴露天と違って・・・

入り口もこんなで,ちょっと心許ない。

この暖簾をくぐって扉を開けると,畳一枚もないスペースの脱衣所。風呂との仕切りは暖簾一枚。
う~ん厳しい。そして,脱衣所からお風呂へ進むと,男子風呂から直接行ける階段を発見。こりゃーきついわ。男子浴室から出てくる人と裸で鉢合わせたり,露天の脱衣所から出てきた人と鉢合わせたりしたら,そりゃーあーた。正面からも背後からも見えちゃう。タオル当てても,後ろに男子いたら,オケツ丸見え。
バスタオル巻きはNGなので,こちらは男子専用露天と考えてイイでしょう。

浴室は撮禁だったので,ご想像にお任せします。

ここは,何と個室休憩も1200円とお値打ち。
10時~15時の間ゆっくりできます。広間休憩でも700円。
鳴子価格じゃないですか。高友旅館の半額ですよ。
明日は,お食事編ですぞ。

にほんブログ村


にほんブログ村


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松川温泉 峡雲荘(宿泊) 其の壱 NO302

2016-02-21 16:48:27 | 岩手の温泉
春休みで帰省しているお子達と行こうと,だいぶ前から押さえていた松川温泉 峡雲莊さん。
なんと,お子の一人が追試にひっかかり,家族そろって行けなくなりました。キャンセルするか悩みながらも,もうキャンセル料が発生するので一人減で行くことに。ま,そんな予感もあったけど。(爆)

心配された雪もほとんど無く,こんな道路を上がってやってきました。県道271号線ですね。

県道沿いにこんな看板もあり,すぐ分かります。この先にはふけの湯や藤七,大深と名だたる名湯があります。(冬季閉鎖中)

県道から坂を下りると,見えてきました。きれいですね。到着すると,宿の方が屋根の雪下ろしをしていました。雪と共存するのは,大変です。

向かって左にあるのが,自炊棟らしい。自炊棟があるのを初めて知りました。

部屋からボンネットバスが見えました。
みんな写真を撮っていましたよ。

デビャさんたちの部屋は,12.5畳の一番大きな部屋。フロントの上あたりでしょうか。

地熱による暖房が熱い!窓を時々開けてました。とてもきれいな部屋でした。灰皿があったから,禁煙ではないのでしょうね。

洗面台・トイレ付きの部屋でした。

小さいながらもテレビあり。夜は映りが今ひとつでした。NHKしか写りませんでした。アメニティは一般的な物がありました。ドライヤーはフロントで借ります。櫛がなかったのが、ちょっと不便だったな~。
まあ,不満はそれくらい。

廊下。雰囲気いいですねぇ。

部屋の真向かいにあったロビー。地熱発電の蒸気を眺めながら,くつろぐことができます。

部屋にこんなのがありました。湯けむりとくとくバッチ。このバッチを付けると八幡平エリアの温泉が割引になるもの。ただ,期間が3月6日まで。あと2週間でもう一回八幡平・・・行けるかな?静流閣に言ってみたいな~。フロンティアの湯も半額だ・・・。一人旅なら確実に行ってたな。3つあるから,欲しい方連絡下さい。差しあげます。待ち合わせは鳴子で。(危険な取り引き?)

ロビー前にあった囲炉裏。朝食後、ここでコーヒーが飲めます。なかなか美味しいコーヒーでした。

松川温泉といったら,これ「入浴手形」これで松川莊に行こうと思っていたら,なんと松川莊さん,はずれてしまってました。松楓莊さんは,秋に行ったしな~。どうしよう。

考えていた以上にきれいで,過ごしやすい宿でした。スタッフさんも感じがいいし,もちろんお湯も最高。明日は,お風呂編をアップ予定です。

にほんブログ村


にほんブログ村


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯治中?

2016-02-20 22:12:06 | 岩手の温泉

素敵な浴室にいまーす。


これ書いたのは私じゃないですよー。
来た人みんなを癒す濃い硫黄泉です。



久々の硫化水素系~、たまらん。
後で詳しくレポしまーす。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島市飯坂町 わたなべパン PO206

2016-02-19 23:40:06 | パン
眠い~。この前の飯坂温泉湯巡りで偶然見付けた小さなパン屋さん。
鯖湖湯から,摺上川方面に進んでいき,ちょっと細い路地を左に曲がるとパン屋さんを発見。
なかむら屋旅館の予約時間までウロウロしていたら見付けました。

わたなべパン屋さん。ちくわパンやラジウムたまごパンが有名らしいですよ。(もやもやさま~ず風)

鯖湖通り?から見るとこんな感じですよ。この「パン処?」という大きな看板が無ければ気が付かなかったです。

中には,学校給食にパンを搬入するような箱(番重というらしい)それも,プラスティックではなく木製。
その中に,名物ちくわパンやラジウムパン,コッペパンやあんパンなど昔懐かしいパンがなかなかの種類売っていました。

お昼はラーメンを食べる気満々だったし,ベーグルUやえとふぇでパンを買ってしまったので,ここは一個だけ。ラジウムタマゴパン210円を一個だけ。

タマゴはもちろん美味しいのですが,このパン生地がほんのり甘くて,重量感あるいい感じにぱさつかないパンなのです。上にはほんのりマヨネーズ。ちょっとアルミ箔がパンに付いて食べにくい所もありましたが,惣菜系としては◎の美味しさだと思います。
このパン生地なら,コッペパンも食べてみたかったな~。それにしても,一日でパン屋三件はしごするって,どうよ,ワシ。


にほんブログ村
今日から一泊で温泉~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする