まったり温泉 時々パン(パンお休み中)

宮城の温泉地、特に鳴子温泉が好きです
週末に日帰りで温泉をたのしんでいます

インスタも始めました!

蔵王温泉 姫の湯 堀久 NO345

2016-05-26 20:28:01 | 山形の温泉
大露天風呂の次は,旅館のお風呂にしようっと。でも,11時半までに月のパン屋に行こうと思っていたから,10時には日帰りをやっている旅館を探すと,ここ堀久(ほりきゅう)さんがヒット。何と300円というお得な入浴料。

実は,ここにアタックするのは2度目。前は呼んでも呼んでも誰もおらず,あきらめていました。
玄関から左に進むと,すぐに浴室があります。脱衣所はこんな感じ。磨りガラスなので,明るいですね。

お湯はチョロだし。ぬるめです。蔵王のお湯らしく硫黄の香りはしますが,ちょっと独特な風味?がします。
酸っぱさが出るわけでもなく,硫黄臭が前面に出るわけでもなく・・・おとなしいお湯でした。

湯花が重いのかな?沈んでますね。入ると白濁しますが,そんなでもない。すぐ沈むような感じがしました。
3~4人サイズのお湯を一人で楽しみました。蔵王の旅館は独占率高し。

ちっちゃな浴室ですが,カランは3つありました。

ドアが開いていたので,男湯も見学。女湯より一回り大きいです。この浴槽にマーズれい朗さんが入ったのですね!

男湯の方が掛け流し量が多いですね。もしかして,こちらの方が熱いのかな?

施設は老朽化していますが,こじんまりとした空間で蔵王のお湯を楽しむにはいいかもしれませんね。

堀久さんの目の前は,下湯共同浴場。あーあ,月のパン屋に行く予定が無かったら,共同浴場に入れたのにな~。


にほんブログ村

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵王温泉 大露天風呂 N0343

2016-05-25 20:03:02 | 山形の温泉
温泉ブロガー泣かせの撮影厳禁風呂,蔵王大露天風呂に行ってきました。もう,15年くらい前に小さい子供を連れて行ったのが最後です。実はこの日,珍しく平日の休みがとれ,山形にある「月のパン屋」を目指すも,得意のお休み・・・。
せめて,ブログかfacebookで,休みを告知してほしいものだ。

と,言うわけで,いつも共同浴場だとつまらんので,まあこれきりだろうと大露天風呂へ行ってみました。
旅館の日帰りもまだ始まってなかったし。
玄関じゃ。

確か入浴料は,470円。デビャは,湯巡りこけしシールで入りました。赤のシールでも大丈夫だったので,どうやら湯巡りこけしシールは使用期限はなさそうです。

トイレは駐車場にしかありません。それにしても,外のトイレは怖い~。芋虫ぶら下がってた~。キエェェェ。

浴室には貴重品ロッカーがありましたが,きちんと預けると有料なので,実質入浴料は570円となります。
タケー。と言うわけで,いろいろな所からお写真を借りました。@niftyさん,fortravelさん,ありがとうございます。
なぜか,女性風呂が斜めってますが,女性風呂は2段になっていて,写真に写っているのが,上段です。
こちらに湯口があり,お湯も新鮮です。湯温は43度くらい。いい感じに岩が配置されており,いろんなところで一休みできます。

こちらが脱衣所。観光地らしく,たくさんあります。有料じゃないロッカーもあるので,そっちならタダ。
上段のお湯に入りながら,自分の籠をチェック~。

すぐ隣を川が流れ(これ源泉)新緑を眺めながらくつろげます。人だらけだと嫌だけど,空いている時はいいね。
ここ大露天風呂には,ちょっとした湯上がり処があって,飲み物などが飲めます。その湯上がり処の下が女性露天の下段になっていて,ちょうど屋根になっていていいのです。でも,ちょっと温くてお湯の鮮度的には今ひとつ。
上段に半分くらいでも屋根があればな~。日差しが気になるぅ。でも,蔵王のお湯だから悪い訳がないですな。
30分くらいの湯汲みを楽しみました。ちゃんと掛け湯もありやすぜ。



にほんブログ村


にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花笠温泉 ふくの湯 NO342

2016-05-24 20:57:15 | 山形の温泉
昨日は蔵王温泉へ。その帰り,空いていたら寄ろうと3月末にオープンした尾花沢市のふくの湯に行ってみました。
あ,名前が全部見えない。

蔵王より前に紹介しようと思ったわけ。この臨時休業。明日とあさって休みだってさ~。

摂るよね。珍しくタヌキではなく,ふくの湯だけにふくろうでした。シンボルキャラクターかな?

玄関には券売機がありました。たしか,休憩が100円?だったな。忘れたよぉ。入浴料は,400円でした。

中はちょっとした売店もあり,お昼は食事もできるようです。

脱衣所きれい。誰もいなかったので,あわてて鞄を投げ出して写真を撮るデビャ。

ドライヤーも完備。

ナトリウム塩化物泉。加温ありで,循環してます。塩素消毒していないのは,すばらしい。

この表示,蔵王の露天風呂でも見たなあ。定型文なのかしら。


では,中へ。様々なブロガーさんは早速行かれて,PHが10あるのに,ヌルヌル感がないと嘆いていたお風呂ですな。
(何という紹介の仕方)変わった色のお湯ですね。見たこと無い感じ。

カランもたくさん。

こちらがぬる湯。41度。あまり循環口は動いていませんでした。(確認が怖い)

掛け流しもあり。手触りは普通。お湯の香りも,あまりしません。

こちらがあつ湯。43度。こちらのお湯の方が気持ちよかったです。こっちを広くとってあります。
循環口ぴたっとくっついた。きえー。

水風呂。超冷たい。うっすら色が付いているから,これも源泉?

サウナもありんす。

眺めもなかなか良いです。露天もできそうなスペース。でも,加温が大変だから作らないかな?

後半にやっと一人別のお客さんが来ました。平日の日中だから,仕方ないかな。このあたりは,ちょっと行くと銀山や赤倉などがあるから,大変。温泉というより,気軽に普段のお風呂のように利用してもいい感じですね。

と言うわけで,明日・あさっては休みですよ。


にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗駒市 バレット PO216

2016-05-24 20:29:29 | パン
栗駒から降りてきて寄ったのが築館にある「パレット」さんです。古川店はよく行きますが,こちらは久々。
ちょっと山小屋風で,古川のパレットよりも庶民的な雰囲気があります。


まず,買ったのが「もちもちごましょうゆ」65円。甘じょっぱいしょうゆ味のもちもちしたパン。一口サイズなので,あっという間に食べちゃいます。ん~10個はいけるな。

そして,古川店ではお目に掛かったことのない「青豆パンの試食」これ,サービスなんです。嬉しい。

サービスといっても,厚みがあるので満足。この前,小牛田のラプラタさんに行ったとき,これと同じ大きさの豆パンを買ったら,160円でしたよ。食パンと同じ値段で,10センチ四方×奥行き3センチのパンが一切れ・・・ちょっと高いな。
このパンのサービスはすばらしい。一人暮らしでは,大きすぎ・高すぎ(確か450円くらいする)の青豆パンが気軽に食べられて嬉しい。

これ,見たこと無くって興味本位で買ったけど,原人パンの売れ残りを調理したのかな?黒蜜レーズン&バナナ173円。
原人パンを半分にして,中にバナナペーストと黒蜜を入れ、レーズンがちりばめてある。ん~原人パンを素直に食べた方がいいかな?あ,原人パンって,パレットの看板商品です。レーズンとクルミが芳ばしいパンです。

塩バターチーズグラタン。これは,塩バターパンの売れ残りの調理品かな?(なんで今回こんなパンを買ったんだろう)
古川店にないタイプだったので,買いました。チーズの塩気とほんのりグラタンソース。くどくなくて,美味しい。
塩バターパンにとろけるチーズを乗せて焼くと旨いかも~。



ちなみに,こっちが古川店で買ったまめフランス。クラストバリバリ。うめー。正直フランスパンは,パレットが一番好みかも。ベーコンフランスもめちゃウマなんですよ。豆フランス、この大きさ(て,比較対象がないので分からんか)130円ですよ。お得ぅ。

こちらは,ミニクロワッサンダマンド。108円。小さめのクロワッサンダマンド。(説明そのまま)
ダマンドは甘いので,大きいのはちょっと・・・という方へ。美味しいです。

古川店は,ちょっとオサレ路線のパンが多いかな。
築館店は,昔ながらのパンもあり,2店舗を食べ比べるものいいかもね。


にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新湯温泉 くりこま荘 NO341

2016-05-23 18:11:46 | 宮城の温泉
おいおい・・・気付いたら楽天6連敗か。あかんやん・・・。何とかベガルタが勝ち点3取ったけど。

さて,駒の湯を出て体はホカホカでしたが,せっかくなのでほど近くにある「新湯温泉 くりこま莊」に行きました。

いかにも山小屋風で,落ち着いた佇まい。

どうやら,イワナ丼が有名らしい。お昼前ということもあって,お客さんがたくさんいました。

館内もなかなか良い。ここの露天は,貸し切りの物しかないと思っていたら,どうやらちゃんと男女別にあるようで,嬉しい誤算。そうそう,宮城日帰り温泉本で100円引きの400円で入れました。

内湯は静乃湯,露天はアズサ乃湯と言うようです。

脱衣所は3~4人サイズ。えらい賑やかなご家族が入っていました。おこちゃまには,渋すぎるチョイスではなかろうか。

わあ,素敵な内湯です。お湯が透明なので,単なる硫酸塩泉かと思いきや、ちゃんと硫黄泉で白い湯花もあり,ほのかな硫黄臭もあって,満足。手触りはツルツル。ちょっと熱めで,露天で一緒になった富谷の方は熱くて入れないと,ずっと露天にいました。おそらく家族連れがうめたのでしょう。43度くらいのちょいアツ適温で,グーでした。

ちゃんとカランも,アメニティーもあり使いやすい。

白い湯花が沈殿しています。加水は冷泉のようです。イイネ。

ちょっと落ち着かなかったのは,このすき間。絶対見えます。なので,男子風呂との境に腰掛けて休むようにしました。
ま,たいしたもんじゃないけどさ。(爆)

ドアを2枚開けると,そこは露天。ちょっと奥まっていて,人がいるのに気付かずびっくり。

だいぶ湯量がしぼってあり,最大でデビャさん入れて3人入ったので,お湯が減っていますね。

温めでまったり。新緑の中の露天風呂はサイコーです。今の季節が露天ぎりぎりでしょうね。

貸し切り露天もあるようです。確かけっこうなお値段したような。


帰りには,ロビーが賑やか。どうやらみなさんイワナドン(壁ドンみたい)イワナ丼めあてのようです。美味しいのかしら。

この日は,須川にも行こうと思ったけど,下道で45キロってなかなか大変。駒の湯とここで満足したので,帰ることにしました。


にほんブログ村


にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする