加代子のつぶやき

毎日の生活で思うこと

秋田市のゴミ有料化について

2011-09-14 23:31:47 | Weblog

昨年家庭ゴミの有料化について秋田市は条例化を見送ったが、再度9月市議会で市長が出してきた。なんでゴミの有料化にこんなに執念を燃やしているのか理解できない。

議員も昨年は見送って、選挙のときにも、話題になっていたと思うが、選挙が終わったら、この市長が出した案に賛成するのだろうか?だれが賛成するのか、興味津津だ。

はなはだ、市民無視の市政だと言わざるをえない。

ゴミは減っている。だまっていてもゴミは減る。消費力は落ちているからだ。

市長はそれしかやることがないのだろうか。ゴミを有料化することがそんなに大事なことなのだろうか。

ゴミ袋10枚を500円で買うなんて・・・。住民税はなにに使われているのだろう?

議員たちよ、行政改革をやってくれないかなあ。