加代子のつぶやき

毎日の生活で思うこと

消費税8%

2014-03-18 18:48:10 | Weblog

もうすぐ4月から消費税が8%になる。この国は、いくら税金が高くなっても、高福祉とはいかないだろう。

8%・・・3%のアップは、アベノミクスの大盤振る舞いに消えるのかもしれないと思っている。

入るお金が多くなると思うと、使うお金も増えるのが常識ってものだ。だからいつまでも借金大国だ。

我が家と似ているなあ・・。

秋田市も、環境の名を借りた増税のごみの手数料が、まさかこんなに税金が集まるとは思っていなかったらしく、

スマートシティープロジェクトなどということに使うことにやっきとなっている。

世の中ベアとかなんとか、昇給の話もあるが、我が家にはまるで無関係だ。私の給料は4月からベダだ。ベースダウンを

ベダというのだろうか・・。

8%の消費税を払って、所得税を払って、住民税を払って、介護保険料を払って、固定資産税を払って、自動車税を払って、

そのうえ、ごみ袋税を払う・・?。   アップ、アップで払いきれません!!!