きょうは仕事は休みで、息子の通院日でした。ちょうどタイミングよく、病院で党首討論を見ていました。
いまどきのTVは、顔のアップで、表情や、顔色まで鮮明に映し出すので、お二人の興奮度も、見えましたね。
きょうの討論は、鳩山さん、準備不足じゃないでしょうか。西松建設の件を持ち出されることはわかっていたのに、その辺から、鳩山さん、ちょっと感情的になったように見えました。自民党の弱点はいっぱいあったのに、それを指摘することなく、相手の作戦に乗ってしまいましたね。
そもそも、国民目線というのなら、小泉、安倍、福田、麻生と続いた自民党総裁での、国民不在の感覚をこそ、糾弾してほしかったです。2度も続けて政権を投げ出した体たらく自民党を、ここまで続けさせている・・。
鳩山さん、がんばってほしいなあ・・。 麻生さんは、ほんまもんの悪に見えます。
それと、麻生さんの横に座っている、山谷えり子参議院議員がやけに気になって・・なんでこの人、ここにいるんだ?でした。
きのうは、ブログ最後まで書かないで途中でやめてしまいました。
女性は人でなかった時代のことを書こうと思ったのですが、いまさらそんなことを言ってもなあ・・と思い、止めたのです。
今は選挙権もあるし、やろうと思えばどんな職業にもつくことができます。
女性があえて、責任という”社会的なこと”から逃げているのかもしれないし、個々人の自由ということもあります。
それでも、できることがある!やることはある!。
そう思ってアトリオンの6Fの存在を広めていくことにします。
やっぱり、女性が人になるために・・だなあ・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます