ここが、僕の心の原風景に違いない

カメラは、まだまだ初心者
サーキュラーPLを初めて使いましたが、もっと明るくならないとファインダーをのぞいていてもイマイチ効果が掴みづらい時間帯でした。
シャッタースピードが遅いので、ブレちまいました。
でも、この撮影ポイント、すっごく心が落ち着くんです。
様々な鳥たちの鳴き声が聞こえ、なかでもウグイスの鳴き声が素晴らしく通るんです。
そして目の前の池では大きなコイが悠々と泳いでいきました。

立派な枝ぶりの桜が満開になると、ここまで豪快になるんですね。
この桜を独占していました。
日本人の『心の原風景』には桜が付きものなのかもしれません。
淡いピンクはなぜか落ち着きますね。
酒をのんでどんちゃん騒ぎという気になったことは生まれてこの方ないんですが…

カメラは、まだまだ初心者
サーキュラーPLを初めて使いましたが、もっと明るくならないとファインダーをのぞいていてもイマイチ効果が掴みづらい時間帯でした。
シャッタースピードが遅いので、ブレちまいました。
でも、この撮影ポイント、すっごく心が落ち着くんです。
様々な鳥たちの鳴き声が聞こえ、なかでもウグイスの鳴き声が素晴らしく通るんです。
そして目の前の池では大きなコイが悠々と泳いでいきました。

立派な枝ぶりの桜が満開になると、ここまで豪快になるんですね。
この桜を独占していました。
日本人の『心の原風景』には桜が付きものなのかもしれません。
淡いピンクはなぜか落ち着きますね。
酒をのんでどんちゃん騒ぎという気になったことは生まれてこの方ないんですが…