昨日は一家そろって一日外で活動しました。
朝7時に家を出て、森を散策。
2時間近く森林浴を楽しみ、たくさんの野鳥や草花を観察。
子供達にはつまないかな?
とも思っていたが、けっこう楽しんでいたみたい。
コゲラ、ヤマガラ、シジュウカラ、ホオジロなど、ふだん目にかかれない鳥たちを間近で見られ、子供たちもけっこう楽しんでいた。
木々の新芽が出てくるまでのこの時期は絶好の野鳥観察時季で、姿も見ることができるんです。
その後、関西サイクルスポーツセンターへ移動。
パスポートを使って閉園時間までフラフラになるくらい目一杯遊びました。
そして一夜明けた今日、子どもたちは新学期。
新しいクラス、先生、お友達。
しばらく緊張するかもしれないね。
今年度も1年間しっかり勉強して、しっかり遊ぼう