今週は、2月とは思えない春の陽気が続きましたが、一夜明けた今朝は、 一転して冷たい雨。
突然真冬に逆戻りすると、なんだか少し悲しいです。
先週の木曜日のランニングで左足を捻挫して1週間、仕事で重いものを運んだり、歩いたりしていると、治るものも治りません。
勤務時間が遅い時間なので、整骨院へ通院すらできないです。
しっかり体重をかけて歩けないのは辛いです。
話は変わりますが、昨日の通勤の電車の中での出来事(朝9時ごろ)
本の世界に入り込んでいたのですが、ふと顔を上げると、窓の外が真っ白!
ちょうどみさき公園を過ぎて海岸線を走っていた時で、すごく濃い霧の影響で、大阪湾の視界がとんでもなく悪かったようです。
海岸から沖合200㍍付近には、消波ブロックが設置されているのですが、それすら見えないほどひどい状況でした。
こういう状況では、関西空港を離発着する飛行機や船舶はどないするんやろか?
思わず考えてしまいました。
ホワイトアウトな大阪湾でした。