今週末の土日は、岐阜の川辺で全国中学競漕大会が開催されます。
金曜から行く予定でしたが、都合上予選当日の土曜日に行くことになりました。
監督とQコーチ及び生徒は木曜の夕方和歌山を出発するので、僕は土曜日単独で鉄道を乗り継いで
川辺入りすることになりました。
どうやら、とんでもない鉄道の旅になる模様。
6時過ぎに和歌山発の特急に乗り新大阪で新幹線に乗り換えて名古屋へ
そこから快速で岐阜へ行き、そこで乗り換えて美濃太田へ
さらに乗り換えて中川辺へ
乗り換え4回で、接続時間は各8分~10分という強行スケジュール。
新大阪とか名古屋なんて土地勘がないだけに相当きわどい状況だと思うが、なんとかなるでしょう。
到着は10時過ぎ。
1×と2×の予選のレースには間に合わないんです。
もうちょっとゆっくりすべきだったかな
とも思うが、すでに切符を購入済みだから行くしかない。
はてさてどうなることやら
金曜から行く予定でしたが、都合上予選当日の土曜日に行くことになりました。
監督とQコーチ及び生徒は木曜の夕方和歌山を出発するので、僕は土曜日単独で鉄道を乗り継いで
川辺入りすることになりました。
どうやら、とんでもない鉄道の旅になる模様。
6時過ぎに和歌山発の特急に乗り新大阪で新幹線に乗り換えて名古屋へ
そこから快速で岐阜へ行き、そこで乗り換えて美濃太田へ
さらに乗り換えて中川辺へ
乗り換え4回で、接続時間は各8分~10分という強行スケジュール。
新大阪とか名古屋なんて土地勘がないだけに相当きわどい状況だと思うが、なんとかなるでしょう。
到着は10時過ぎ。
1×と2×の予選のレースには間に合わないんです。
もうちょっとゆっくりすべきだったかな
とも思うが、すでに切符を購入済みだから行くしかない。
はてさてどうなることやら