”かざみどり”の気まぐれ日記

我が家の癒し系、青色セキセイインコのピーちゃんの成長記録とボートのお話

河川工事

2011年03月15日 | 落語
にほんブログ村 その他スポーツブログへ
艇庫前を河川改修工事してます。
乗艇不可能か(*_*)

と思ったが、満潮だし、紀ノ川は穏やかだし、津波やら他の行事やらで、2週間以上乗艇していないので
なんとしてでも乗っておきたいところ。

じっくり見ると、1×なら航行可能と判断し、乗艇。
豪快にドブさらいしてました。
下水道普及率が極端に低い和歌山、ヘドロだらけです。
それにしてもここまでヘドロが多いとは

宮城県南三陸町志津川

2011年03月13日 | その他
にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村
2001年宮城国体の際、ボート競技の多くの成年選手団が宿舎として1週間近く滞在した宮城県南三陸町が
今回の地震による大津波で壊滅状態に陥っているようです。

あの素晴らしい景色が跡形もなく破壊されてしまった光景をテレビで目の当たりにし、ショックでたまりません。

亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災されている方々に心よりお見舞い申し上げます。
そして、安否が確認できていない方々、どうかご無事でいることを祈ります。


みやぎ国体決勝、明治生命と東レ三洋のデッドヒート、写真判定で結果が逆転したレースでした

宿舎のシーサイドホテル観洋からの志津川湾の眺め






町の先端にある漁港から望むシーサイド観洋


鉄道も走ってました

漁港の防潮堤は花で飾られていました。
この高さをあざ笑うかのように、津波は易々と乗り越えていったのか…


公園にはSLがありました

ホテルのバルコニーには、ウミネコが遊びに来て、手からパンを食べました。




震災お見舞い

2011年03月12日 | セキセイインコ
にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村">

昨日の大地震、今朝起きてテレビの映像を見て驚愕しました。

東北地方を中心に、全国各地でのとんでもない被災状況に絶句してしまいました。
和歌山も大津波警報が発令され、避難勧告が発令されましたが、被害は皆無でした。

かつて宮城国体が開催された折には、宿泊地となり、大変お世話になった宮城県南三陸町志津川
も津波に飲み込まれた様子が放映され、ショックを受けております。

今回の地震でお亡くなりになった方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
我々家族としても、なんらかのお手伝いができればと考えております。

そして1日も早く落ち着きを取り戻すことができるよう、心よりお祈り申し上げます。