にほんブログ村
早朝にサクッと乗艇した後、家族で京都に行ってきました。
これは、夏休み後に約束してた企画で、お兄ちゃんが特急列車に乗りたいというリクエストにこたえてきました。
週末から事前に計画を立てていたのだが、和歌山駅で切符を買う時点で計画がとん挫。
というのも、和歌山を9時52分に出発するオーシャンアローの切符をみどりの窓口で注文すると、先の豪雨の影響で、現在は運行を中止しているとのこと。
最悪の出だしだ。
仕方なく、紀州路快速で大阪駅へ行くことに。
9時33分の列車があったが、ホームに着いたのが9時29分で、既に満席状態。
なぜか6分後の9時39分にも紀州路快速があったので、それに乗ることに。
ところがこの快速、たくさんの駅に止まるし、信号待ちや、特急の通過待ちで、大阪に着いたのが11時13分。
大阪駅のホームに「トワイライトエクスプレス」がいたので、先頭の機関車と、最後尾の車両の前で記念撮影したりするううちに
ずいぶん遅くなり、結局京都に着いたのが12時10分ごろ。
駅ビルでは、ブラスバンドの演奏会が開催されていたことも相まって、多くの人でごった返してました。
京都駅で昼ご飯を食べた後、駅を散策して、その後京都タワーへ。
展望台からの景色は爽快でした。
帰りは新大阪からくろしおに乗って18時帰着。
けっこう歩き回り、疲れました。
京都駅0番ホームに入線するトワイライトエクスプレス。
貸し切りの団体列車でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f5/7b120c79e27d71421a53f08f1862ae80.jpg)
京都駅
斬新な建築で、広々とした空間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/20/f3a78934be5ba7746aef7d8d19fb9f42.jpg)
様々なブラスバンドチームが交代で演奏していました。
響き渡る音色のすばらしいこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/07/e0ae3d5a4f24fce7f59afa7cf1f38744.jpg)
京都タワーには、こんな不思議な鏡が。
顔が長~い、体が短いデブっちょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2d/44c0c4cc2bbe7fd46b85107bfea7425f.jpg)
マスコットの『たわわちゃん』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0c/96911dfb6d564005e4e56732f47c25b8.jpg)
帰りに京都から新大阪まで乗った新快速。
130㌔以上のスピード。
とにかく速い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ef/6d7f4a87f3c45afe85dcb7803f6ae56d.jpg)
明治製菓の工場発見!
大きなチョコレート