風のBLOG

東京演劇集団風の時事通信!
公演情報や稽古場速報、全国巡回公演の情報など
日々の出来事を速報!!

2011『ハムレット』九州ツアー  十週目

2011-12-03 18:41:42 | 全国巡回公演
『ハムレット』九州ツアー十週目は全て体育館の公演でした。沢山の写真と共にお届けします。

11月28日 吉野中学校(鹿児島県)
  29日 八代農業高校(熊本県)
  30日 第一鹿屋中学校(鹿児島県)
12月1日 出水商業高校(鹿児島県)
  2日 川薩清修館高校(鹿児島県)


吉野中学校

鹿児島県鹿児島市にある吉野中学校では2002年の『星の王子さま』以来の風の公演となりましたが、子どもたちは初めて見る本格的な演劇をとても楽しんでくれました。

公演後の体育館には沢山の生徒たちが集まり、僕らを囲んで思い思いの質問や感想が飛び交っていました。

トップの画像と↓下は片付けの様子。





↑手伝ってくれた皆さんに座長の柳瀬からお礼とともにメッセージを送る様子。


八代農業高校

八代農業高校では開演前に担当の先生が「なかなか夢を持てないこの時代に、若い人たちに勇気と希望を伝えるお芝居です」と全校生徒の前で紹介していただきました。

生徒にとっては『ハムレット』に出てくる登場人物の生き方そのものが心の中に響いてくれたように思います。この公演に込められた沢山の想いを彼らがどんな思い出として刻んでいくのか、大人になった時にもそれが彼らにとってのエールとなってくれたら本当に嬉しいです。



↑朝の搬入作業から最後の片付けまで沢山のみんなが作業を手伝ってくれました。片付けの時は特に観劇後の興奮からかみんなの顔に笑顔があふれていました。



↑最後の記念写真。本当に最初から最後まで公演を支えてくれてありがとう!


第一鹿屋中学校

第一鹿屋中学校の公演では最後のカーテンコールがとても印象に残っています。前の席から後ろの席の子どもたちまで一生懸命に大きく腕を伸ばして舞台に手を振ってくれました。

その後は体育館に劇団員のサインを求める沢山の生徒たちの姿がありました。決して身近なものではなかった『ハムレット』、そして演劇そのものが彼らの中でぐっと近いものとなったようです。



↑第一鹿屋中学校でも沢山の子どもたちが片付けを手伝ってくれました。





↑子どもたちの下校時間のあとには先生たちが劇団員とともに片付けを。先生方のチームワークの良さのおかげで作業もとても早く進みました。手伝ってくれた皆さん、ありがとうございました!


出水商業高校

鹿児島の出水市にある出水商業高校でも上演中に客席から熱い、そして真剣な眼差しが送られていました。彼らの「楽しかった」という感想の言葉は単に古典の名作に触れたからではなく、自分の中に驚きや発見が沢山起こったことを伝えてくれていると感じました。

先生も生徒も一緒になり共有したあの日の時間が彼らの中に大きな思い出として残ってくれたことでしょう。





↑公演後の片付けの様子。トラックの前では生徒が率先して声を出しながら、体育館の中では役者やスタッフと様々な話をしながら特別な時間を共有しました。



↑最後の記念写真。沢山の笑顔が溢れています。


川薩清修館高校

十週目の最後は川薩清修館高校、朝から生徒が搬入作業を手伝ってくれました。そして彼らはそのまま舞台設営の様子を見学、↓画像のとおり興味深くその様子を見つめてくれています。



演劇鑑賞は三年に一度の特別な行事とのことでしたが、観劇中もその後も生徒たちの興奮はすごいものでした。上演中は笑いや驚きの声、息をのむ様子が客席から届き、上演後は沢山の生徒が握手やサインを求めて体育館を訪れてくれました。

↓沢山の写真を撮りましたが、その一部をご紹介します。







↓学校を去るバスにも野球部の皆さんがグラウンドから走って見送りに来てくれました。




長い『ハムレット』ツアーも残り二週間となりました。来週もどんな出会いが待っているのか楽しみです!


※東京演劇集団 風の公式ホームページにある掲示板には、芝居を観た皆さんから沢山のメッセージが届いています。
『ハムレット』を観た感想や質問などがあれば、是非掲示板に書き込みをしてみてください。









最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントありがとう。 (車 宗洸 )
2011-12-11 16:14:45
ちづるさん、コメントありがとう。
ブログを見てくれたみたいですね。

夢中で観てくれたみたいで、とても嬉しく思います。
演劇では、生の観客と舞台がひとつの空間で対面します。そのとき、生まれていく時間は一時停止も巻き戻しもできません。録画や記録もできない。だから、ちづるさんはちづるさんだけの記憶に残るように、夢中になって観てくれたんだと思います。一緒になって観てくれた友達や先生と話してみて下さい。その時、その場所に居なかった大切な人に話すのもいいかもしれません。ちづるさんの気付かなかった新しい視点に出会えるかもしれませんよ。
なにかの拍子に今回の公演を思い出すかもしれません。その時にちづるさんの力になれば幸いです。
応援ありがとう。また、会いましょう!

レアティーズ役 車 宗洸 
返信する
風さんへ(^-^) (ちづる)
2011-12-10 11:46:57
こんにちは(^O^)
薩南工業3年の者です!

ハムレットを一番前で
見させていただきましたが
迫力がありとてもすごい
でしたo(^-^)o

夢中で見ていました(-^3^-)v

女性の人たちはキレイで
男性の人はかっこよかっ
たです!

とてもとてもとっても
素敵でした(´・ω・`)


またいつか風さんの
舞台を見れたらいい
です(*^o^*)

お体にも気をつけて
残りの九州公演頑張
ってください!

ファイトです(`∇´ゞ
返信する
声優志望の高3さんへ (仲村三千代)
2011-12-07 22:18:07
早速のコメントどうもありがとう。

掲示板にも書き込みしてくれましたね。
お返事遅くなってごめんなさい。

声優の学校に行くって言っていた生徒さんかな?

たくさんの楽しいことを見つけてくれたみたいですね。
『ハムレット』を通して感じたこと、考えたこと・・・いろいろあると思います。
それを大事に、また時々思い出してもらえたらうれしいです。

そこに関わるすべての人が一つのものに向かう時、ぶつかりあうこともあれば、フォローしあうこともあると思います。
だからこそ喜びが見いだせます。
どうか素敵な声優さんになってください。
私たちも応援してます。

東京に来たら、ぜひ私たちの劇場に足を運んでくださいね。

また会える日を楽しみにしてます!

今しかない高校生活を元気ですごしてください。

では、またね。

コロス:仲村三千代
返信する
俳優志望の高3さんへ (佐野 準)
2011-12-06 00:12:14
コメントどうも有難うございます。

今回の風の芝居との出会いも何か縁を感じますね。

夢に向かって進むことは期待に胸をふくらませることばかりではなく、不安を感じることもあるかもしれません。

強い気持ちを持って頑張ってください。僕らもあなたの未来を応援しています。

そして風の公式ホームページにある「入団要項」を是非、覗いてみてくださいね。

いつか一緒に芝居を創れる日が来るのを楽しみにしています。


ハムレット役 佐野準
返信する
高3ですさんへ (田中 悟)
2011-12-05 11:36:41
ブログへの書き込みありがとうございます。

終わった後の聞けば良かったという心残りも、こうして書き込みをしてくれたことと、深い感銘を受けたという、高3さんの心の琴線に触れられたことを嬉しく思います。

高3さんにとってまた風の芝居を観る機会があることと、また僕たちにとって高3さんたちと再会できることを楽しみにしています。

今年の九州での公演も9公演となりました。高3さんのように風を待ってくれているみんな心にハムレットを届けます。

またいつの日か!
返信する
ubiさんへ (白石圭司)
2011-12-05 00:26:19
僕たちも掲示板やブログを見るたびに、そしてみなさんからの書き込みを読むたびに9月から始まったハムレットの九州ツアーの1日1日を思い出します。

体育館での公演の片付けはそこで見ていても、僕たちはとても元気づけられるんですよ!!
片付けの時間の中でしか話すことのできないことはたくさんありましたよね♪
公演を見ているubiさんとはまた違うubiさんと出会えた瞬間が僕たちはとても嬉しいんです。
そして公演を終えてからもこうしてまた出会えることは、片付けを応援してくれて、書き込みをしようと思って行動してくれたubiさんがいるからですね!
ありがとう!
風は風邪を引く間もなく駆け巡ってます!

ubiさんも公演のあの日のように元気なままでいてくださいね。
書き込みありがとう!

コロス 白石圭司
返信する
Unknown (-ubi-)
2011-12-04 16:15:47

ブログを見るとあの日を思い出します(^ω^)

片付け・・といっても私横から見てて
団員の人に質問ばかりしてましたけど;←
それもいい思い出です!

残りの九州ツアー頑張ってくださいね☆
風邪引かないように気をつけてください(`・ω・´)

また風さんの演劇が見れるのを
楽しみにしています!\(^0^)/
返信する
感動しました! (高3です◎゜)
2011-12-04 03:21:34


こんにちは!
先週の学校での公演
ありがとうございました!
お疲れ様です( ^O^ )☆

とても迫力があり、演技も
凄く、真剣に見入って
いました!終わった時には
深い感銘を受けていました!

終わった後にいろいろ
聞けばよかったな、と
少し心残りはあります(笑)


また、見る機会があれば
ぜひ風さんたちの演劇を
見たいです、絶対!

残りの九州ツアーも
頑張ってください(*^ω^*)

本当にありがとう
ございました♪!!


またいつの日か( ^O^ )◎
返信する
ありがとうございました (俳優希望の高3)
2011-12-03 22:59:48

講演とても楽しみながら
見てました(*^ω^*)

俳優さんたちの演技が
素晴らしいすぎて感銘をうけ
自分もこんな風に演技できる
ようになりたいと切実におもいました
(*´▽`*)

片付けの際時間ぎりぎりまで
質問をしてしまい申し訳なく
思ってます
レアティーズ役の車さん
丁寧に質問に答えて下さって
ほんとにありがとうございます
とても勉強になりました
舞台の役者さんに直接
質問する機会なんてなかなか
ないのでとても嬉しかったです

今回の舞台
本当に忘れられない
一日になりました
これからも頑張ってください
応援しています(*^ω^*)

いつか同じ役者として
皆さんにお会いできたらな
と密かに楽しみにしときます^^


返信する
ありがとうございました!! (声優志望の高3)
2011-12-03 20:46:47
演劇、とても楽しかったです☆
後片付けときはとても楽しかったです♪
皆さん優しくて、面白くて…(*≧∀≦*)
あとの九州公演、頑張ってください。
あ、楽しむことも忘れずに♪
では、失礼しますヽ(*´▽)ノ♪

Ps.
これらも活躍をHPをとおして拝見させて頂きます!!ずっと応援してますo(*⌒―⌒*)o
返信する

コメントを投稿