昼までコタツに根を生やしてのんびりしていたが、意を決して?八十八ヶ所巡りと思い家から歩き始めた。お大師参りの様子は一部文化財や史跡の紹介も含め後日に譲ることにする。併せてなじみの山の山麓を歩き写真を撮ってみた。我が地区は通年で雨が少なく、大きな河川もないのでいたる所に農業用水のための溜池がある。これとセットで山の風景を主に撮ってみた。
まずは中野地区より亀山、南東方面から。
同じく中野地区より右から大海山、中間ピーク、勘十郎岳、福西山を望む。
宮ノ旦地区から亀山を望む。このあたりは菜の花がたくさん植えてある。今年も楽しめるだろう。
その菜の花、東向きの土手下に一部が開花していた。一斉に開花したら亀山や勘十郎岳をバックにして撮るときれいだろう。
幸田地区の溜池から大海山
幸田地区溜池と勘十郎岳
幸田地区から火ノ山連峰
同じく勘十郎岳
池に逆さ勘十郎岳が映る。
こちらの池にも逆さ亀山が移る。
仁光寺から勘十郎岳
大里地区より亀山を望む。
近場だったが初めて歩く道もあり、それなりに楽しめた。お大師参りは10ヶ所に留まったが、また歩いてみよう。
まずは中野地区より亀山、南東方面から。
同じく中野地区より右から大海山、中間ピーク、勘十郎岳、福西山を望む。
宮ノ旦地区から亀山を望む。このあたりは菜の花がたくさん植えてある。今年も楽しめるだろう。
その菜の花、東向きの土手下に一部が開花していた。一斉に開花したら亀山や勘十郎岳をバックにして撮るときれいだろう。
幸田地区の溜池から大海山
幸田地区溜池と勘十郎岳
幸田地区から火ノ山連峰
同じく勘十郎岳
池に逆さ勘十郎岳が映る。
こちらの池にも逆さ亀山が移る。
仁光寺から勘十郎岳
大里地区より亀山を望む。
近場だったが初めて歩く道もあり、それなりに楽しめた。お大師参りは10ヶ所に留まったが、また歩いてみよう。