カタクリ観賞目的で約10年ぶりに仏峠から弟見山へ、Gさん、Mさん、Kさんをお誘いし、行くことにする。
山中で約4時間過ごし、新緑の山やカタクリの花などを楽しんだ。
ヤブ気味だった登山道も現在ではすっかり様変わり、歩き易い道へと変貌を遂げていた。
また、往路では久しぶりにランボーご夫妻や笹尾根さん、さんばさんに出会い旧交を温める。
新緑きらめく登山道
やや小ぶりなシハイスミレ
ブナ大木と山ガール
カタクリの群生を楽しむ。
ショウジョウバカマもチラホラと。
お目当てのカタクリ
山ガールからの差し入れで超豪華ランチになった。
色合いのいいカタクリ
群生の様子
二重奏
花芯部の模様・・・コスモスの花みたいと山ガール
生命感あふれるブナの大木、私もかくありたい。
イワカガミの盛りはこれから、来週末でも楽しめるだろう。
下山後、鹿野の山野草スポットに立ち寄り、花見をすることに。
Gさん、Mさん、Kさん参加ありがとうございました。おかげで楽しめました。