かずの里山ハイク

山や花、日常の出来事などの気まぐれブログ

大海山

2016年05月17日 | 山歩き

やや疲弊してしまった気持ちを癒すため、雑事の合間に、母なる大海山をちょこっと歩いた。
たおやかな大海山は優しく迎え入れてくれ、いい気分転換の場となった。

樹木や山野草をゆっくりと観賞しながら、いつものコースタイムの1.5倍ぐらいかけて、ゆっくり、
のんびりと歩いたので、汗をかくこともなく、快適に過ごせた。

山麓に咲くナワシロイチゴ

ニガナ

ヤマツツジ

コガクウツギ

ヤマボウシ・・・目の高さの枝にも咲いていたので、容易に撮影出来た。
普通高いところに咲いているので、ズームしなければ撮れないが、ここは目と鼻の先だ。

小花のナツハゼも細かく観察すると可愛く咲いている。秋が深まり熟すと酸味はあるが食べられる。
かっての山仲間が和製ブルーベリーと言っていたが、ブルーベリーの仲間になる。

花盛りのヤマツツジ

エゴノキ

植物の名前は薄学ですので、間違いも多々あると思います。詳しい方はご教授宜しく。

やっぱり穏やかな山容と山道の大海山はいいなあ。自身も大海山のように穏やかに生きられたらいい。